*2/27*
予定通り退院しました!
結局、寝てる時は検査の管を
外すことなく朝を迎えました
でも何回も起きましたけどね~
そしてやはり何度か息止まっていて
アラーム鳴り看護師さん
駆けつけてくれたりしました
長くて10秒ちょっとくらい
午前中に内視鏡の検査があるため
嘔吐してしまう場合もあるようで
朝ごはんは終わってから
内視鏡の検査は鼻からカメラを!
みんな泣きわめくらしいけど
きより泣かなくて!
すごいなー!!って褒められ
もう片方の鼻に入れたら泣いた(笑)
きっと我慢をしていたのでしょう
でもよく頑張ったね!!!
やはり扁桃腺?アデノイド?
ちょっと大きめらしく。
手術するかどうかは
夜にやった検査結果と総合して
決めると言われました~
結果を聞きに行くのは3/18
それまでは仰向けで寝るよりも
横向き、うつぶせ寝がいいそう
普段からうつぶせ寝が多いから
それで様子見たいと思います
病棟戻って遅めの朝ごはん食べて
そこから腎臓エコーなかなか
呼ばれなくて待ち…
やっと呼ばれて外来行って
病棟戻ってまた待ち…
やっと診察になりまた外来行って
腎臓には影響なくて一安心!
ポラキスの量が増えたのと
導尿が1日6回になったので
とりあえずそれで様子みましょうと
いうことでした!
物品もらってるところで
薬ももらえるのであれば
次の診察は9月です
膀胱造影と内圧検査は
年に1回のペースでやっていくと
言われました!
このままこの状態を
キープできればなー
診察終わって病棟戻って
退院手続きをしにまた降りて。
病棟戻ったのはいいけど
薬の情報がうまくいかなくて
すんなり帰れず…
結局15時ごろの退院でした~
いつもありがとうございます!


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ