だいぶ久々のブログ…
少しずつ遡ります(´・ε・`)
垂直距骨の治療のため
ギプスをしていましたが
5/2に取ることができました!
3/28 ギプス巻く
4/4 ギプス巻き直し+装具仮合わせ
4/11 ギプス巻き直し+左アキレス腱を
切りました+装具完成
5/2 ギプス生活終了
アキレス腱を切った後は
アキレス腱を伸ばす形での固定で
そのまま3週間過ごしたら…
足首に褥瘡ができてしまいました
今はあと少しのところまで
きていますが、まだキレイに
なってはいません
でもアキレス腱を切ったことで
つかまり立ちをした時に
しっかりかかとが床に着くように
なりました
以前はかかとだけ着かず
ふくらはぎの方に引っ張られている
感じになっていたんです
5/26に整形の受診もあり
レントゲンを撮りましたが
治療前より距骨の角度も
よくなっているとのことで
次の受診は半年後!
その時に股関節の具合も
診てもらう予定です
またギプス巻く時がくるかもだけど
とりあえず今回の治療は終わりです
いつもとは違った動きになる中で
うまーくハイハイしたり
つかまり立ちしたり
子どもの順応性はすごいな~と
改めて感じました☆
足の長さも変わってくるのに
うまいことつかまり立ちしてました
とりあえずギプス生活終了して
ホッとしています♪( ´▽`)
*クリックお願いします*