昨日からギプス生活
スタートしました~!
夜勤明けの父ちゃんも一緒に
ついてきてくれました。
ギプス巻く前に装具の型取り。
ギプス外したら日中付ける
足首が曲がるタイプのものを
作製するとのことです。
今持っている装具は足首が
曲がらないタイプのもので
その装具はつかまり立ちして
遊ぶ時に使ってくださいと
言われました!
使い分けていくことになりそう。
型取りのあとはギプスを
巻きました!
巻く前に先生が思いっきり
力を入れてストレッチしていたけど
やっぱり感覚ないのか
全く痛そうにしなかったな~
全く泣かないきよりに
先生が驚き助かるーと言っていた☆
結構太ももの上の方まで
ガッチリ巻かれました!
垂直距骨の矯正なので
足首は伸びてるまま固定です
本来なら手術するものみたいなので
このギプスでどこまで矯正されるか。
うまいこといってくれると
いいんだけどなぁ(´・_・`)
1週間ごとにギプス巻き直しをして
2ヶ月くらいが目安と言っていました
いい方向に治療できますように☆
⬆︎この前おやつ食べながら
限界が来た時。
気づいてなかった。
嬉しそうでした。
⬆︎母の帽子を被って
しゃしーんとリクエストされた。
⬆︎この顔ばっかり。
変な顔を眩しい顔もこの顔に
なります。
よし!通院も大変だけど
ギプス生活ガンバロー(´∀`☆)
ただでさえ中身がズッシリしていて
抱っこキツイのにギプスのおかげで
さらにズッシリ感増してます…
*クリックお願いします*