こんにちは。

数位術カラーの伊藤リカです!

 

今日は、「数秘術からみた我が家の関係性」にちょっと触れてみたいと思います。

 

 

我が家は、とっても偏った家族でありまして

 

ライフパスナンバーといわれる生誕カラーは2種類しかいません。

 

旦那さんと下の子ちゃん 8 ゴールド

IMG_20170619_162709246.jpg

8ゴールド・・・力、野心、マネー、物質主義、

 

 

私と上の子ちゃん 7 パープル

IMG_20170619_162709244.jpg

7パープル・・・直観、哲学的、分析的、内省的、

 

 

簡単にいうと、こういう種でございます。

 

まあ、明暗くっきりというか陰日向と申しますか。

よくぞ、パッキリと別れてくれたもんです。

 

 

この個性的な2種類が今まで仲良く(?)暮らしてこれたなんて

どーしてなんでしょ???

 

ちょっと読み解いてみたら・・・我が家ミステリー発見ですビックリマーク

 

まず、数秘術には7つのコアナンバーがあり、

それで、大まかなその人の成り立ちがわかるようになっています。

 

私を除く3人は、そのコアナンバーのさらに軸になるナンバーに

「8ゴールド」を持っているんですね・・・びっくり

 

う~ん、何ともキラキラギラギラキラキラした3人です。

 

王様、女王様ですから。

 

 

家族4人のうち3人がその要素を持っているなんて、

私は一生召使いなのでしょうか・・ガーン

 

 

さらに、人生の課題を乗り越えるためのナンバーが3人とも7パープル

(うわっ、私じゃーーーん笑い泣き

 

一生お仕えしていくのか、それとも王様、女王様の摂政、関白となれるのかビックリマーク

そこは、私の手腕の見せ所のようです。

 

そんな私の課題を乗り越えるためのナンバーは5ターコイズ

これはなんと、結婚前と変わらずビックリマーク

 

あまり考え込まずに、家族であっても、

人は人、自分は自分と割り切って自由に楽しんだほうがよさそうです。

 

なんせ、8ゴールドは強い。

頼って相談しているようにみえて実はもう決めています。

最終確認が欲しいだけなのです。

私のように深くは考えていません。

下手すると、私に考えさせて、自分は「のほほん」としていたりします。

 

 

でも、この組み合わせ、同じ目標を持つと無敵ですよ。

分析力優れる7パープルと行動力の8ゴールド

この二人がタッグを組めば、大きなことが成し遂げられる可能性大なのです!!

 

なんかしら、人生の荒波が好きな家族のようですねえ(笑)

 

数秘術カラーから家族の関係性をみてみると、

誰がどんな存在なのか、どんな役目なのか考えるヒントになりますよ。

 

■現在ご提供中メニュー
ベルお誕生日とお名前から本当のあなたを導き出す  数秘術カラーアロマセラピー(60分)
ベル数秘術パーソナルイヤーカラーで目標達成!    パーソナルイヤーカラープランニング
ベル幸感力UP!素敵女子マインド基本の基本        内面育成塾
ベル90分でも確実に!素敵女子マインドに近づく      内面育成塾体験セミナー

お問い合わせ・お申し込みは→ ドキドキドキドキ