発達に心配のある子を育てているママへ⑤ | アドバンスカラー®とアロマで自己肯定感UP こころゆるめて自分らしく生きる♪

アドバンスカラー®とアロマで自己肯定感UP こころゆるめて自分らしく生きる♪

潜在意識アロマ(R)・アドバンスカラーセラピー・カウンセリング 
GreenShower  つくばエクスプレス秋葉原から20分 埼玉・三郷中央駅より7分

埼玉県三郷市/アロマとカラーでメンタルケア

産業カウンセラーのサロン&スクールGreenShower

 

心ほどいて自分らしく♪ カウンセラーの遠藤ひろこです

 

Clover+゜メルマガ登録受付中です♪Clover+゜

*********************************

以前、発達が気になる子を育てているママさんから

先生からの連絡帳をみるのが辛いというお話を

お聴きして、書き始めた

 

発達障碍と言われた真ん中

(今では、成人し就労して6年目キラキラ

の幼い頃のドタバタ育児奮戦記です。馬あせる

 

前回までのブログはこちら

 

発達に心配のある子を育てているママへ①

発達に心配のある子を育てているママヘ②

発達に心配のある子を育てているママへ③

発達に心配のある子を育てているママへ④

 

だいぶ間が空いてしまいましたあせる

 

新学期が始まり、親子親子共々

色んな心配や不安がありながらの出発

だったと思います。

どんな進路(普通級、通級、支援学級、支援学校)

を選んだとしても、本当にこれでよかったのかな...

と思う気持ちがあるし、成長とともに変化もする。

 

ただ、

学校の期間だけでなく、終わった後も成人した後も、

先の先までずっと、真剣に考えて

(そしてできるだけ子供の成長に関しては

客観的な視点も取り入れつつ)

決断が出来るのは親、だと思っています。

 

悩みつつ決めたことが、

そのときの一番なのだ、ということは

信じて進んでほしいなぁと思っています。

 

うちの真ん中くんは、涙涙で(子供ではなく私がですがえーん
卒園式を終えた後、手帳を取るとしても一番軽いものに
なるだろう、ということは、理解できたので

後々公的援助(金銭的な)は受けられない。


であれば、自分で就労し、生きていく必要がある。

となると、学校でたとえ庇護され、守られた環境で学べたとしても

 

いづれは「社会に出て働き、自立できるくらいは稼ぐ」

ことが必要になる。
私は、ここを目標にすることにしました。

 

としたら。。。やっぱり出来る限り、一般の子と変わらない状況で

生活しておいた方がいい。

だから、小学校は普通級で。

と、私は考えました。

 

そうビックリマークあくまでうちの場合は、であり、

真ん中の状況を見たうえで

結論を出したこと。

 

そして、これは毎年どうしようかな。。と

迷い、悩みながら進むことになるのです。

 

(正直、小学校から、毎年進路に悩む親って

そうそういないぜチューと、よく思ったもんでした)

 

実際に、小学校へ入学した後は、

 

やっぱりというか、不安的中というか

周りの子と同じこと(時間割を見て、または周りを見て

次の準備をしたり、周りがやっているからと

それを見て真似をして合わせるなんてことは出来ませんのであせる

 

連絡帳には、

準備ができていません。

周りの子と同じ行動ができません。

夢中になると他の事に切り替えることができません。

etcetc...

 

まぁ、出来ませんのオンパレードでした。あせるあせるあせる

先生としては、単に報告の意味だったかもしれません。

でも、、予想していたとはいえ、こう毎日書かれると

心も折れましたね~

 

だんだん連絡帳の返信が苦痛になってきたころ

初めての授業参観があったのでした。

 

だいたい1年生の先生はベテランの方がつくことが多いので

普通の子でもやっぱり色々慣れないことも多くても

先生が褒めたり、指導が良く届いたりして

だんだんみんなと同じことができるようになってくる。

学校生活に慣れてくるのが一年生の仕事みたいなもの。

 

なんですが。。マイペースというには度を越している

真ん中の場合、だんだん他の子との違いが表れてくるのです。

 

入学時に就学相談をしていることや、真ん中の苦手なこと

特徴などはお話していたのですが、

 

 

授業参観後、先生とお話する時間がありました。

そのときには、まだ、自分の子をもっと見て欲しい

という気持ちだったかもしれません。

 

先生は丁寧に応対してくださいましたし、

できるところからでいいんですよ。と

おっしゃってくださったように思います。

 

ただ、

ご家庭でもご協力をという一言もありました。

 

普通級は、それを考慮するところではないのですよ~

同じことが無理であれば、支援級という

そのための場所があるんですよ~

 

なんて

無言のプレッシャーのようなものを

感じていたかもしれません。

 

だから、家に帰ってくると

ランドセルから教科書を出し、

時間割通りに用意をする練習をしたり

 

名前を呼ばれて返事をする練習をしてみたり。

 

要は結構教育ママメラメラ

それも

普通級に馴染むための教育ママ

でした。

 

本当は、子供なりに頑張っていただろうに。。。

その時には、まだ、

他の子と比べて

なんとか、少しでも追いつけるようにビックリマーク
って、焦っていたのかなと思います。

 

で、なんかこれじゃ、学校でも

家でもダメ出しされるばっかりになっちゃうあせる

 

 

私の精神衛生的にも良くないしっっビックリマーク

 

幼稚園のときに療育に通って

子供が成長しただけでなく、私自身が勉強になったように

小学校に入ってからも、

(前に通っていたところは、未就学児のみだったので)

どこか通えないかな、と探すことにしたのでした。

 

 

小学校からの療育と、低学年でのお話は

また次回におねがいラブラブ

 

zoomを使ったオンラインセッション

(PC.スマホで使えるテレビ電話形式の無料アプリ)にて

☆お顔は出さなくても通話可能です。

チューリップ赤潜在意識アロマ®︎体験

チューリップ黄アドバンスカラーセラピー

チューリップピンク心理カウンセリング

zoomが初めての方には手順や開通を
セッション前に確認致しますのでご安心ください。

詳細・お申込みは  こちら虹

 

GreenShowerのご案内

GreenShowerの公式ライン宝石緑
お友達登録の方には20分カウンセリング無料特典♪

LINE ID-->@607prtck

友だち追加

 

お問い合わせフォーム→★★★ 

または

手紙komorebi3greenshower☆gmail.com (☆を@に変えて下さい♪)

携帯090-5534-1217

2日以内に返信がない場合はメッセージが届いていない場合がございます。

 お手数ですが、再送のうえ、携帯にご連絡をお願いいたします。