「ターシャ・テューダー 静かな水の物語」 観て来ました♪ | アドバンスカラー®とアロマで自己肯定感UP こころゆるめて自分らしく生きる♪

アドバンスカラー®とアロマで自己肯定感UP こころゆるめて自分らしく生きる♪

潜在意識アロマ(R)・アドバンスカラーセラピー・カウンセリング 
GreenShower  つくばエクスプレス秋葉原から20分 埼玉・三郷中央駅より7分

埼玉県三郷市/アロマとカラーでメンタルケア
木もれびサロン&スクールGreenShowerの遠藤ひろこです
新緑

 

先日旧友とその娘さんと一緒に観にいった

ターシャ・テューダー 静かな水の物語キラキラ

アメリカの国民的絵本作家であり、ガーデナーのターシャさん。

生誕100年を記念して作られた映画だそうです好

 

始まってすぐは、あまりの綺麗さと、音楽の心地よさでα波が出まくり

一瞬落ちるという不覚ZZZ汗

image

バーモント州の広大な土地で、素晴らしい庭をコツコツ長い年月をかけて

創り上げたガーデナーのおばあちゃまWハート

というのが、ターシャさんに対する私の薄~いイメージだったのですが、(恥汗

 

両親が望んだ上流階級の世界より、牧場で自分の牛のお乳を搾るなど酪農に魅力を感じ

結婚後は絵本画家として、生計を立てながら、4人の子供を育て、農業や酪農作業を。

子供たちが大変でしょう?と聞くと、いつも毎日が楽しい♪楽しい♪と。

 

国民的絵本作家になり、離婚後子育てがひと段落した時期に、

今まで子育てのため、生活のためだった、絵本の印税で自分のために広大な土地を買った とか。

 

手作りの人形、エマとサディアスが、

庭や家の中で、色んなシュチュエショんんが写真として発表されると、

まさに活き活きと暮らしていて

二人の結婚式の際には、たくさんのファンの方が集まったとかキラキラ

 

生まれてから現在に至る経緯や、暮らしの一つ一つへの想い。

優しい目のコーギー犬が活き活きと可愛らしく傍らに寄り添う様子や、

お腹にくるんだ布からそっと出して見せてくれた、親と離れた小鳥。

ゆっくりと、丁寧に流れる日々の時間、庭の手入れ。

どんなに忙しくても、手間をかけ、子供たちと一緒に行事を楽しむ。

 

同じ植物は必ず条件の違う3箇所に植えてみて、一番のびのびと育つ場所に植える。

人間は自分で行きたい所へ行けるけど、植物はその地で出来る限り生きるしかないから、

一番心地よい場所を提供するのが、ガーデナーの仕事だと。

 

ここまで観ていて、

 

ターシャさんが、よく語っていた、

「自分の思うとおりに歩めばいいのよ」 というのは、

 

決して、自分だけがよければ、でも、独りよがり、でもない、自身が自然の一部となり、

そして、柔軟でありながら、譲らない一線を持った生き方。

それが憧れとなり、家族はもちろん、たくさんの方に愛されているんだなぁと、知りました。

 

「この庭は30年かけて少しずつ。忍耐も必要よ。」

「価値のある良いものは時間も手間もかかるの。」  と。きゃはっ♪キラキラ

 

ほとんどの物を手作りし、季節に採れた物を感謝しつつ頂く。

 

画面の美しさにも魅せられましたが、

その背景の中で、花柄を摘み、ゆっくりとお茶をいれながら

今が一番幸せキラキラ と淡々と、でも迷いなく語るターシャさんに、すっかり魅せられていましたラブ

 

なんて強い、、、そして、本当に必要な物を選択しつつ、選んだすべてのものを愛して

大切に大切に毎日を生きてこられたのかと。。

美しい映像にゆ~っくり癒されながらも、圧倒されてしまいましたきらきらキラキラキラキラ

 

image

私のこれまでの人生、後悔はしていないけど、日々の小さな選択の中でいっぱい妥協はしてきたなぁ汗

食器棚一つ、洋服ダンス一つみただけでも、そんな気が苦笑

改めて、人生は小さな選択の連続で道が作られていたことに気づかされました。

 

何か手元に置いておきたくなって、その日すぐ頼んだら、これまたすぐに届いた文庫本ラブ

私は、楽さや便利さの真っ只中で、暮らしているな汗

まさに、ターシャさんって、赤と白の強さを持ったピンクの優しさだなぁと感じたのでしたキラキラ

 

ここに出ていなかったお子様達との繋がりなど、まだまだこの方への関心は尽きません。
どんな生き方をされてきたのか、ゆっくり知っていけたらと思いますニコ

 

 

今からでも、身の回りの小さな、出来る事から。

心を使って丁寧に、毎日の小さな選択をし、選んだものを大切にしていこうかお

小ターシャのプチ庭も目指してみよっかなラブ

image

 

GreenShowerのご案内

GreenShower最新の講座予定・ご予約可能日こちら 

講座・メニューの詳細は  こちら

ご予約・お問い合わせフォーム→★★★ 

または

手紙komorebi3greenshower☆gmail.com (☆を@に変えて下さい♪)

携帯090-5534-1217

2日以内に返信がない場合はメッセージが届いていない場合がございます。

 お手数ですが、再送のうえ、携帯にご連絡をお願いいたします。

虹お勧め♪

アロマボランティア「手当ての輪」×福島広野町「ママSUNスマイル」 

☆がんばっぺ!広野町!じんわり♡ほかほか米ぬかホットパックプロジェクト

 

ぽちっとして頂けたら感謝です(*^^*)
にほんブログ村 健康ブログ メディカルアロマテラピーへ にほんブログ村 健康ブログ カラーセラピーへ

 にほんブログ 

 ご覧頂きありがとうございました(*^^*)