寒暖差、自律神経の乱れにもアロマ♪ | アドバンスカラー®とアロマで自己肯定感UP こころゆるめて自分らしく生きる♪

アドバンスカラー®とアロマで自己肯定感UP こころゆるめて自分らしく生きる♪

潜在意識アロマ(R)・アドバンスカラーセラピー・カウンセリング 
GreenShower  つくばエクスプレス秋葉原から20分 埼玉・三郷中央駅より7分

埼玉県三郷市/アロマとカラーでメンタルケア
木もれびサロン&スクールGreenShowerの遠藤ひろこです新緑



昨日は、朝、草に霜がついてるのに気づいて、厚着にマフラー

昼間ポカポカになって、荷物になりアップ夜はまた寒くなってダウン

お部屋と外の気温差がびっくりするほど大きい時もありますね。



こんな時って、体は気温差に対応しようと一生懸命馬

特に、自律神経は、休む暇がありません。

(気温差が7度以上になると対応しきれなくなるとか)


風邪や花粉症でもないのに、鼻水がツーっと出てきたり汗

肌がカサカサしてかゆくなってきたり汗

睡眠のリズムが乱れたり時計イライラしたり汗

冷え症がひどくなったり汗


寒暖差アレルギーといわれるらしいです。


アレルギーといっても、アレルゲンがあるのではなく

寒暖差による、(これも体にとってはストレスですもんね~)

自律神経の乱れからの症状だとか。


一番の対処は寒暖差がないようにすることって汗

それはそうでしょうけど~おい


ハートの点(green)鼻水が~という方には、

  ローズマリーやペパーミント、などの香りキラキラ(花粉症対策とはちと違う~)


ハートの点(green)肌がカサカサで~という方には、

  ラベンダーやマージョラム,ゼラニウム、カモミール・ローマンなど


ハートの点(green)冷えが気になる~という方には、

  マージョラムやサイプレス、ジンジャー、オレンジなど


ハートの点(green)睡眠リズムが乱れたり、なんだかイライラ~という方には、

  イランイラン、ラベンダー、フランキンセンス、ゼラニウム、クラリセージ、ベルガモットなど


がお勧めですニコ





自律神経をコントロールしている視床下部に嗅覚を通じて、ダイレクトに働きかける

アロマテラピーは、自律神経のバランスを整えるサポートにとても有効だといわれています。


それぞれのアロマの特徴からのお勧めはありますが、

香りが働きかける、脳の大脳辺縁系には、

好き、嫌いや、快、不快を司る部分もあるんですよね~

だからこそ、「好き」な香りというのは、結構大切なポイントなんですにへ


「今」の自分が好きだなぁ~Wハートと感じる香りを選んで、

その香りにお勧めのハートの点(green)のアロマの中から、気になるものをプラスしてみるのもアリですかお2



☆ティッシュにたらして香らせてみたり

☆ティッシュにたらして、少し落ち着いたものをマスクにはさんで


 ゆ~っくり深呼吸してみたりするのもお勧めですラブ


☆ぬるめのお風呂にアロマバスとしてゆっくりつかってみたり、

 手軽に手浴や足浴も(手首、足首まではしっかり浸けてね♪)ホッと温まりますいい湯だな

 (はちみつや、バスオイル、バスソルトににアロマバスなら3~5滴

 手浴、足浴なら水量により1~3滴混ぜて溶かすとお肌もしっとりキラキラ


心地いいなぁと思える香りを、気軽に使える方法から試してみてくださいねWハート



(アロマテラピーは自然療法。精油(エッセンシャルオイル)は、医薬品ではありません。

専門家のアドバイスをご参考のうえ、使用する際は、自分の体調に合うのを確認しながら

自己責任でご使用ください)

SAYU ハーブ*******************************SAYU ハーブ    


最新の講座予定・スケジュールは→こちら


各講座の詳細は→こちら


サロンのメニューについては→こちら


SAYU ハーブ*******************************SAYU ハーブ






ご予約・お問い合わせはこちら→★★★

または

手紙komorebi3greenshower☆gmail.com (☆を@に変えて下さい♪)

携帯090-5534-1217

2日以内に返信がない場合はメッセージが届いていない場合がございます。

 お手数ですが、再送のうえ、携帯にご連絡をお願いいたします。



虹お勧め♪

アロマボランティア「手当ての輪」×福島広野町「ママSUNスマイル」

☆がんばっぺ!広野町!じんわり♡ほかほか米ぬかホットパックプロジェクト



ぽちっとして頂けたら感謝です(*^^*)
にほんブログ村 健康ブログ メディカルアロマテラピーへ にほんブログ村 健康ブログ カラーセラピーへ

 にほんブログ

 ご覧頂きありがとうございました(*^^*)