原子力空母”ロナルド・レーガン”10月2日横須賀港に入港 | シャルム 公式ブログ

シャルム 公式ブログ

東京都世田谷区の輸入車販売店です。<安心><信頼><品質>のプライス、豊富な経験と知識でより良い車輌をお客様にお届けしています。

外務省は31日、米海軍横須賀基

地への配備が決まっている原子

力空母「ロナルド・レーガン」が10

月2日に横須賀港に入港する予定

だと発表した。






米海軍から連絡があった。

ロナルド・レーガンは、同基地を

母港とする原子力空母「ジョージ・

ワシントン」の後継で、同型のニ

ミッツ級空母。

ジョージ・ワシントンは原子炉整備

などのため米国に戻る。

外務省は「わが国の安全および地

域における平和と安全の維持に寄

与するものと考える」としている。 




米原子力空母「ロナルド・レーガン」

満載排水量:101,000 - 104,000 トン
全長:333 m
全幅:76.8 m
喫水:11.3 m
機関:ウェスチングハウス A4W、原子炉2基

、蒸気タービン4機, 4軸, 260,000 shp
最大速:56 km/h
乗員:士官・兵員:3,200名 

航空要員:2,480名
兵装:RIM-7 シースパロー艦対空ミサイル 2基

空ミサイル 2基

艦載機:90機













10月2日に横須賀港に入港する

予定という事は、艦載機は厚木基

地に今月末あたりからやって来る

という事。


厚木の地域住民さん達には大変

申し訳ありませんが、F-18好き

の私としましてはワクワクが止まり

ません・・・。


航空ファン並びに反対派も含め、

大きな話題となる事でしょう。