大手自動車メーカーの色々 | シャルム 公式ブログ

シャルム 公式ブログ

東京都世田谷区の輸入車販売店です。<安心><信頼><品質>のプライス、豊富な経験と知識でより良い車輌をお客様にお届けしています。

外車乗りの方はほとんどご存知

でしょうが、各メーカーがどこの

メーカーとつながっているか?

等を知っておくと、購入の際の

参考のひとつにもなるのでは

という事で知っているかぎりを

簡単に説明しちゃいます。


まずは”こんな事になっていた

のね!”というフォルクス・ワーゲ

ン・グループ”



昔はアウディと兄弟会社なんだよ

ねという位の感でしたが、今やあ

の”ランボルギーニー”、”ベント

レー”、”ブガッティ”そして”ポル

シェ”なんかはとくに今や完全子

会社になっています。


そして私が世界で一番華やか

だと思ってるのがこのメーカー。



”フィアット・グループ”。


世界で最もお洒落なメーカー

と言えるのではないでしょう?


傘下の各メーカーのロゴも

他メーカーとは一線を越す

お洒落さ(笑。


フェラーリー

マセラティ


”アルファロメオ”

”アバルト”

そしてイタリア本国では最も

一般的と思われる”ランチャ”

これでさえこんなお洒落な

ロゴであります。



アメリカのメーカーではGMと並ん

で有名だったフォード。

昔は、ボルボ、ジャガー、ランド

ローバーを傘カ下にいれており

ましたが、最近ではすっかり影が

薄くなりました・・。

というのもジャガーとランドローバ

ーはインドのタタ・モーターに売却。

ジャガーとランドローバーブランド

はこれでタタ・モーターの傘下とい

う事に。日本じゃ全然馴染みが無

いので、どこそれ?って感なんで

すが、これを期に社名がジャガー

&ランドローバーと合併したよう

な名になったのです。


ボルボはボルボ自身が買い取っ

た?ような形で独自のメーカー

となったみたいです。


なかなかやるな~と思ってしまう

自分。


そして巨人”ダイムラー・ベンツ”。

当社が一番取り扱いが多いのが

メルセデス・ベンツ。

この巨人が意外なメーカーを傘下

にしているのご存知でしょうか?


なんと日本の

”三菱ふそう トラック・バス”。


しかも実は傘下どころの話では無

く2005年には”連結子会社”に

なっているのです。




なので弊社のセフティローダーも

実は昔から”三菱ふそう”にして

いるのであります・・。

 

あと日本でベンツと並んでメジャー

なメーカーであるBMW。


ここは”ロールス・ロイス”そして

”MINI”を傘下にしています。






日本国内でもトヨタがスバルを

傘下にしたり動きが色々ある

ようですが、その時代、時代の

上の動きにより、車自体にその

色が入ったりするのはなかなか

変り種みたいで面白かったりし

ます。


一応なにかの参考になさって

ください。