小林可夢偉選手 | シャルム 公式ブログ

シャルム 公式ブログ

東京都世田谷区の輸入車販売店です。<安心><信頼><品質>のプライス、豊富な経験と知識でより良い車輌をお客様にお届けしています。



今年はF1シートが無くなり、浪人

中の小林可夢偉選手。

昨日あたりから、いつ最下位を

ウロウロしているケータムチー

ムから2014年、F1復帰か?

なんて報道が出ています。


私は以前からこのブログでも小林

選手の事は書き残しているのです

が、F1ドライバーとして”もう先が

無い”と思ったのは2012年第3

中国GP決勝の結果から。


実は予選で4番手を取った4・15

日のブログから、”明日の決勝は

小林選手の今後のF1での状況を

大きく左右する1戦となる”と書き

残してあるのです。


で、その時の決勝後に私が

書き残した文章の一部を再度

載せます。


(※2012.4.16日のブログ)


”””

チャンスを

   ものにする者


チャンスを棒

      にふる者


の差です。


何度もいってますが、こういうもの

をもっていないと、F-1では間違い

無く生き残れません。


またこれで、日本人選手の評価が

下がった気がします。


来年、いや当分F-1には、日本人

選手がいなくなるのではないか?

に感じる結果。
メジャートラスト 公式ブログ

N・ロズベルグの今回の勝ち方は逆に

元々の高評価を更に一気に上げる位

の、色々な意味でとても凄い勝利。


F1参戦111戦目にして初のポール・

トゥ・ウィン、ポールポジションも優勝も

全て初という快挙。


そしてメルセデス・ベンツの勝利が

1955年9月のモンツァでファン・

エマニエル・ファンジオ以来という事

から、57年ぶりにメルセデス・ベンツ

勝利を捧げたという3つの意味合い

持つ快挙!。



”もっている”男ですね。


メジャートラスト 公式ブログ

小林可夢偉選手,下手に予選で4番手

なんかとらない方がよかった。。

その方が来年もまだシートがあった

かもしれない・・。

お金の持ち込みも無い、トップドライ

バー並みの境遇でザウバーチームに

いるのだから、よけいにその位の”力”

をアピールし続けないと駄目だと思う

わけなんです。

さらに今回は、いつもの予選10~13

番手位だったら決勝10位でも

”まあよくやった”

なるだろうけど、逆にこれだけ落とす

と印象が悪過ぎて、来年のシートが

かなり危ない。


今回のレースは昨日も言いましたが

、それ程に大事だったハズのレース。


メジャートラスト 公式ブログ

本日の”東京中日スポーツ”新聞も

こんな見出し・・・。


日本のモータースポーツファンの

”落胆”さが現れています。”””



といった当時の私の感想。


でこの年は、シーズン後に色々と

来期のシートは?と話題にはなっ

ていましたが、予想通りシートを

取る事ができず、今にいたります。

なにが言いたいのかと

言いますと・・


”期待するだけ無駄”。


期待すればするほど小林選手も

かわいそうです。


満年最下位をウロウロしている

ようなチームに,入ったからといっ

て、なにをどう応援したらいいの

でしょう?


小林選手のF1に関する報道を

見る度に思っていた事なので、

あくまでも私個人の考えという事

でご勘弁ください。