解消&息抜きという事でいつもの
日吉アルピノさんへ。

昨日の当社の定休日である水曜
日、ホールの長谷川君が誕生日
だったという理由で、この赤ワイン
をチョイス。
”Amarone Bussola TB”です。
工藤シェフに今日はこれを飲む
と伝えると、”どれにしますか?”
とビンテージ違いで3本、目の前
に並べてくれました!?
このブッソーラのアマローネは、
”TB”が付くものは全て限定物。
とくに2005y物は格別。

2005y、2006y、2007y
の勇士(笑。
これでもか!という位に、目の前
に並べてくれたので、威勢良く、
”せっかくなんで全部”
と言いたいところでしたが、
今回はちょっとだけリーズナブルな
2006y物をチョイス。
2005y物より、多少劣るとはいえ、
このの香り、味ともに別格。
無理して飲んで良かった~と
素直に思ってしまう赤なのです。
但し、アルコール度が高めなので
すぐに酔ってしまいます。

けっこういい感じになってきた後半
、工藤シェフ・アマローネ・スペシ
ャル・メニューが登場。
”フォアグラ・サンド”
酔っている私を見かねて、シェフ
はこれを出したのでしょうか?(笑

すごく酔っていたのでこんな写真
まで撮ってました・・。
初の営業中、店内ショット。
工藤シェフと長谷川君の後ろ姿。
いつこんな写真撮ったのかも覚
えて無い自分。
”工藤シェフ・フィギア”
非売品(笑

いつも気楽に楽しませてもらって
ます。
飲み過ぎ、食べ過ぎに注意しな
がらも、まだ通いは続きそうです。