本日は早朝より、茨城県水戸市
に名義変更&納車に行きました。
東京を出発がAM6:00。
都内の天気は晴れでしたが、常
磐自動車道に入り、柏ICを過ぎ、
約半分の50km位(東京~水戸
市までは約100km)走ったところ
でいきなりの霧。
霧は霧でも大変に濃い霧。
簡単に言えば、多分乗用車5台
前位しか見えない位の視界。
高速走行中ですと、これはもう
冒険の世界。
路片でもし停車車輌なんかあった
ら絶対にアウトな視界。
当初は皆、朝方なので100km
~120km位で走行しているので
すが、この霧の視界状況ですと、
度胸のある人でだいたい80km。
霧の中の高速道路では、前方を
走る車との速度差があると、霧の
中から突然車が出てくるみたいな
状況になり、それが連続したりする
ので、今回のドライブも最高に
疲れました・・。
そしてなんとかAM7:50、水戸
陸運支局に到着。
AM7:50で夜が明けているだろう
これはAM8:00。
ここは何処ですか?という感。。
陸運局の人に聞きましたら、
”こんなの初めてだよ!”なんて
言ってましたから、多分私は運が
いい(笑?
こんな経験はこれっきりにして
いただきたいですが・・。
霧の中での登録が終わり、陸運局
を出発。
この時の時間がAM9:30。
ちょっとだけ霧がとれてます。
が、
そして御客様の所へ向かう途中
からまたもや霧。
トラックから撮った画像。
これ一応対面通行道路なので、
前から車が走ってくるとけっこう
焦りマス。
路上でもし停車車輌なんかあった
ら絶対にアウトな視界。
こういう時はランプがとても重要で
有効。
これだけ長い時間、濃い霧の中
を走ったのは初めてです。
そしてすっかり夜が明けたところ
でのこのような濃い霧の中を
走ったのも初めて。
AM10:10、御客様の御自宅に
到着。
S様、大変喜んで頂き、車の
仕上がりも御満足していただけた
ようでした。
どうもありがとうございました。
納車を終えたAM10:40。
すっかり霧は無くなり、快適に
帰路につきました。
私も色々な場所に行きますので
色々な状況に適度に対応する
能力は多少なりともあると思って
はおりますが、最近の天気は
どうも極端な状況になる事が多
い気がしてます。
瞬時の適合力、判断が重要だ
と思われます。
皆様も気をつけてください。