昨日、2013年世界ラリー選手権
開幕戦がいよいよ始まりました。
WRCは4輪の世界シリーズ選手
権としては、一番早くに始まるの
で、これが開幕すると、今年のレ
ースもいよいよ始まるのだな~
といった感があります。
今年のWRC、”現役にして伝説”
、前人未到の9連覇を達成して
いるS・ローブ選手が、今年は4戦
のみのスポット参戦というところに
注目がいってます。
そんなS・ローブ選手が開幕戦か
ら登場、DAY2でも圧倒的な強さ
を見せつけています。
S・ローブ、今年普通に参戦したら
きっと10連覇は取れるハズとファ
DAY2では、S・ローブのチーム
メイトである現シトロエン1stドライ
バーであるM・ヒルボネン、そして
2stドライバーのD・ソルドを差置
いて2位になんとVWポロのS・オ
ジエ選手がつけてます。
燃費の良さとシャーシバランスの
良さ、そしてなにより1,2Lツイン
チャージャーEGの見事さに私が
初めて乗った際に感動した車で
ベースが良いのでレースカーも
速い。
もちろんS・オジエの腕も良いと
いうのもありますが・・。
弊社の既存のお客様達には前
から言い続けているのですが、
現在のVWラインナップの中では
一番”ポロ”がお勧めです。
今回のS・ローブ選手。
カッコ良過ぎです。
WRCでは長年、この絶対的王者
を倒す、後に続くような強い選手
がまだ現れない?という事実も
すごい事態だと思うのです。
F1のM・シューマッハの現役最後
のシーズンを思い出してください。
”皇帝”とまで言われた彼でさえ、
F・アロンソというとても強いドライ
バーに引導を渡された。
そう考えると、多分”現れない”の
では無く、王者が”強過ぎる”のだ
と考えるのが正しいのかもしれま
せん。
でないと、ラリーレースの頂点で、
9連覇なんていう記録は、ただ強
いだけでつくれるものではないと
思うのです。
S・ローブのF1プレゼントドライブ
時のショット。
F1参戦は、何度かチャンスはあ
っただろうと思えますが、負ける?
いや、勝てない事により、WRC全
体のイメージを下げてしまう事を避
ける為にF1に行かなかったのでは
と私は思っています。
ファンからすると、F1で戦う姿を
見てみたかったというのはあります
が、これも強過ぎる絶対的王者なら
ではの判断でしょう。
"伝説の王者 ツーショット"
今年も各レース、色々と楽しんで
見ていきたいと思っております。