最近の発見 パートⅡ | シャルム 公式ブログ

シャルム 公式ブログ

東京都世田谷区の輸入車販売店です。<安心><信頼><品質>のプライス、豊富な経験と知識でより良い車輌をお客様にお届けしています。

ここ数ヶ月、当社では低額で販売

できる程度の良い、また実際に運

転していて面白い、買い得感のあ

る車種を仕入れております。


そのきっかけとなったのが、先だ

ってこのブログでも紹介しましたこ

の車輌。


2003yBMW 318i ツーリング

  Mスポーツ


メジャートラスト 公式ブログ


直4気筒の2000ccですが、今乗

ると新鮮でパワー感もそこそこ

とても面白い車です。

メジャートラスト 公式ブログ

直4の318は、燃費も良く、同年代

のBMWの中では一番故障も少な

いという利点があります。


つい最近、これまた10年ぶり位に

仕入れた03yVWパワートワゴン

V6 4モーション。


程度、条件、クオリティの割りに、

驚く程の低価格で販売できそうだ

った為、過去の乗った際の記憶も

完全に忘れていたのですが、試し

にということで仕入れてみました。

メジャートラスト 公式ブログ

実は弊社、この型の”W8 4モーシ

ョン”の方は、この車がデビューして

2~3年落ちの頃、まるで専門店か

という位に業界で唯一扱って

いました。

その頃はどうも私の中にW8との

比較で、V6を下にみていた感が

ありV6の4モーションの事は

あまり知らなかったのです。

しかし今回、実際に乗ってみて

ビックリしました!・・・。


”こんなにもバランスがとれてる

車なんだ・・・”という感。

とてもスムーズでいてパワーもあり

この4WDシステム、ATとのマッチ

ングもとても良さそう。


メジャートラスト 公式ブログ


VW最高級といった感を容易に

体感できる出来。

これが現在、このような価格帯で

買えるとは、ものスゴイ時代になっ

たものだと感じます。

メジャートラスト 公式ブログ

逆にこのW8は、現在でもたまに

下取りで入庫する事があり、実際

に乗る機会もあるのですが、乗って

みると出だしからいきなり急激なパ

ワーがくるので、アクセルを合わせ

る必要があり、どうも全体的にギク

シャクした感があります。

それと、低速域のパワー感がスゴ

イ割りに、極端に上がありません。
高速道路でもすぐに120~130

km付近まではいくのですが、その

あたりから急激に頭打ちしてしまう

のです。

これ、運転手にとってはかなりの

ストレスになります。

当時としては、新開発のW型エン

ジンですから、この頃はまだシャー

シ、ミッションとの相性も詰めきれ

ていなかったという事なんでしょう。



メジャートラスト 公式ブログ

今更ですが、私的にはこの2002y

~2005y頃のパサートに関して

は、”V6 4モーション”がベスト

チョイスであります。



上のW8と同じような”特性”を感じ

た車輌を思い出しました。
メジャートラスト 公式ブログ

アルファロメオ147GTA 

セレスピード

メジャートラスト 公式ブログ


これもW8とほぼいっしょの感で、

上が極端に無く感じ、高速ではか

ナリのストレスを感じた車輌。


W8とGTAは、ロングドライブより

街中や低速域で楽しむという乗り

方向きなんだと思います。