東京国際空港 | シャルム 公式ブログ

シャルム 公式ブログ

東京都世田谷区の輸入車販売店です。<安心><信頼><品質>のプライス、豊富な経験と知識でより良い車輌をお客様にお届けしています。

一昨日友人の見送りで、何度か食事

に行った東京国際空港に行って

きました。


先だってこのブログでも書き残して

ますが、去年から週3~4で羽田に

来ているのでそんな珍しいものでは

ないのですが、第1、第2ターミナル

とはかなり雰囲気の違う国際ターミ

ナルは、用事が無くても食事だけ

しに来るのでもいい位に雰囲気だけ

とても良いのであります。
メジャートラスト 公式ブログ


その友人、こんな時期にハワイ旅行。


1週間旅行でもこんな時期なので格安

・・らしい・・。羽田発でも・・・。



0:05分発のホノルル行き。


格安なんで夜中の出発みたいです。



メジャートラスト 公式ブログ


メジャートラスト 公式ブログ

第1、第2ターミナルとは全然違う

近未来的ターミナル。
メジャートラスト 公式ブログ

これが例のやつです。


そんな感動する程のものではない

ですが、写真の1枚でも撮りたくなる

雰囲気です。

メジャートラスト 公式ブログ

右に見える赤い所、お茶屋かと思っ

いたら、ただの”アイス屋”さん。


このレストラン街、雰囲気だけは良い

ので最初来た頃はけっこうワクワク

感も出てくるのですが、実際に何軒

か入って食事をすると、とある事に

気がつきます。


”高いばっかりで美味

しくもなんとも無い”


という事実。


どの店も雰囲気だけは良いので、

外観に騙されるのかもしれません

が、各店なんの拘りも無く、

”時間つぶし”的なごく普通の空港

のレストランといった感じです。


この日はそんな事で飽き飽きして

いたこの場所ですが、一軒だけ

”銀座 おぐ羅”という店のおでん

が目についたので入ってみます。

メジャートラスト 公式ブログ

ここ”おでん”はそれなりに美味し

かったです。


しかしいっしょに頼んだ¥4700-

もする”鰻”、ウルトラ不味かった

のです。

(当初値段を見ずにオーダーして

ました(泣))


”人生の中で一番不味い

       信じられない鰻”


シャリも”炊き込みご飯”みたいな

茶色いご飯になっているし、肝心

な鰻自体も、焼きもせず、真空パック

をチーンしてそのままご飯の上に

のせましたみたいな感のもの。


見た目はまるでキャンセルされた

ものをちょっと温めて出しなおした

ような感があるのです。


挙句の果てに鰻自体にタレが

かかってません・・。


味がしないし、ヌルヌルだし、

これは食えたもんじゃない!


っという事で、しょうがなく一口食べた

直後、すぐに店員さんを呼び、


”これメニュー写真と全然違うん

だけど、どうなんですか?”


というと、


”あッほんとですね、急いでタレを

かけてきます”


というそっけない返答。


¥4700-もする鰻重です・・・。


店頭にはとても大きな鰻の旗。


でもメニューには鰻は1種類。


最終的にこれはダメだと思い返品。

そして強制的にキャンセル。


なんと店員、そっけなく普通に了承。

※多少でもポリシーはないのですか?とつっこみたく

 なる程・・。



銀座では”おでん”の評価はそこそこ

高いお店みたいですが、なんでこれ

で鰻までやってるんだろう?と思わず

にはいられません。


多分、セブンイレブンの鰻の方が

150倍美味しい。


という事で、この国際ターミナルの

レストラン街は、雰囲気に騙されちゃ

だめです。

ようはこんなもんです。


”美味しいものを食べよう!”


なんていうのはきっと無理。

なんの期待もせずに、通常の空港の

レストランとしてご利用ください。