実は先週体調を崩し、2日間寝込んでいたのですが、
快気祝い?もかね先日いつものアルピノさんヘ。
するとカウンターの上に置いてある、いつもの生ハム
の色合いがいつもと違う事に気がつく。
ホールのHさんも”凄い生ハム入りました。よかったら
食べて下さい。〇〇さんが初オーダーですよ。”っと。
さらに、”この生ハムをこの店で接する事ができるなんて・・”
と、どうもいつもと感じの違うトーク。
こう言ってはなんですが、”なんで生ハムで??”と思いましたが
いつも言わない事をいうので即オーダー。
前フリが長かったのですが、それがコレ。
”ハモンイベリコ・ベジョータ”
食してみると・・・衝撃の味です!。
以前まで出して頂いていた生ハムがこれ。
これはこれでとても美味しかったのですが、なんと言うか
美味しさの次元が違います。
あまりの美味しさに、工藤シェフに思わず”凄いですね。これ”
と声をかけると、”ヤバイですよね。”という返答。
工藤シェフまでいつもとちょっと違う反応。
後でネットで調べてみると・・
”ハモンイベリコは、最も薫り高く、最も美しく、そして考えうる
限りの高級感あふれるハモンイベリコは、おいしさの粋を集めた
スペインの至宝の逸品で、地球上で最も価値のある生ハム”
という紹介文。
このイベリコ豚がベースで
”上質なハモンイベリコを厳選するためスペインでは厳しい基準
があり、中でも最上級ランクのハモンイベリコ・ベジョータは、
スペイン国内でもその生産量は数パーセントしか作れない
世界的に希少なハモンイベリコです。”
色々ネットで調べると、この生ハムの凄さが解ります。
どうりで段違いなハズです。
こんな凄い生ハムを、以前の生ハムと同等位の値段で提供
してくれている工藤シェフ、ほんとに天晴れです。
ちなみに先日、この食材達と合わせて出してくれたのがこの赤。
皆様も機会があったら一度食してみてください。