下町の食 | シャルム 公式ブログ

シャルム 公式ブログ

東京都世田谷区の輸入車販売店です。<安心><信頼><品質>のプライス、豊富な経験と知識でより良い車輌をお客様にお届けしています。


メジャオのブログ

昨晩は、エンドウズジムの遠藤克弘先生

のお誘いで、エンドウズジム本部がある

錦糸町に行ってきました。

メンバーは遠藤克弘先生の弟さん(本部

トレーナー)と、ジム仲間のK氏と4人。


メジャオのブログ
連れていって頂いたのは、墨田区東駒形

の”もつ焼 稲垣”。

地元では有名な名店。


メジャオのブログ
どれもこれも安くて美味しくて、さすがは

下町の名店といったお店でした。

大男4人ががっつり飲んで食べても、どう

やら10000円位?だそうです。

(今回は御馳走になってしまった為に詳しい

詳細は解らず・・)


”稲垣
 もつ焼 稲垣
 墨田区東駒形3-25-4
 03-3623-6389・3616
 不定休・17:00~23:00”

遠藤克弘先生、どうもご馳走様でした。


メジャオのブログ

※左が私、真ん中は遠藤先生、右にK氏。

 完全に出来上がってマス・・。


メジャオのブログ


※左がエンドウズジム本部指導員で

ある遠藤先生の弟さん、右に遠藤克弘

先生。

2人ともにかなり大きいので、真ん中の私

、なにか脅かされてるみたいですね(笑。


そしてこの帰り際に、にふと思い出した店が

ありました。


メジャオのブログ
町の雰囲気から、たしか近くの気が


”パンのペリカン”  というパン屋さん。


(※地図を確認しましたらやはりすぐ近くでした。)


以前、やはり友人に教えてもらい、半心半疑で

買ってみると、ただの食パンなのですが、

もちもち感がありとても美味しく、軽く感動したお店。


メジャオのブログ


メジャオのブログ
店の見た目は、こんな感じでパン屋という

よりも”町工場”みたいな雰囲気。

 

東京都台東区寿4-7-4

03-3841-4686

パンのペリカン


全商品、あっという間に売り切れて

しまうような人気店みたいです。


やっぱり下町の”食”はなにかが違います

ね。