をいつも見ております。
S・ローブ選手の戦いがとても気になっている
のです。
今回(5月29日)行われたのはWRC第6戦
世界ラリー選手権 アルゼンチンラリー。
まずDAY1に1分のペナルティを科され
(彼にしてはとても珍しい事)
、トップのラトラバから1分30秒差の5位。
DAY2はトップのオジェから47秒差の3位に
追い上げたが、ギャップは大きく、さすがの王者
といえども優勝はまず無理と思われていました。
(48.21km)の残り1kmの地点で、チームメイト
でトップ快走中のオジェがまさかの横転。
逆にローブはこのステージでトップタイムを
たたき出し、21.5秒まで追い上げた。
次のステージからオジェをじわじわと追い詰め、
最終SSでとうとう3.3秒差まで短縮。
そして最後のパワーステージでとうとう逆転!!
奇跡のアルゼンチンラリー6連覇!?を達成した。
それにしても強い!強過ぎです!
前人未到のタイトル8連覇にまっしぐら。
S・ローブはWRCでは現役でありながらすでに
"伝説"。
これほど強い王者が各スポーツ業界でも
他にいますでしょうか?
本来、精神力、技術、運、サポート、車、等全てが
揃わなければ、"優勝"だったり"シリーズ
チャンピオン"なんかには絶対なれないもの。
それを超えたなにかをこの王者は持っている
という事でしょう。
今後もS・ローブ選手に注目です。