神奈川県南足柄市のK様が、車検&
修理で当社に車輌を持ち込んでください
ました。
車輌は”SAAB 9-3 TURBOX”。
そうです。
当社が得意とするSAABの中でも、とても
貴重な世界統一限定モデルです。
08y6月登録車ですので、新車保証も
最後の適用となります。
修理依頼箇所ですが、ウッシャー液が
出なくなった事とパワーウィンドゥの動作
不良。
その他細かい留め具系のチェック、修理。
どうも03yモデル以降の9-3は、この
パワーウィンドゥのスイッチ不良がほぼ
全個体に起こります。
症状としては、パワーウィンドゥスイッチを
”オート”で押すと、一度上がり、上がった
途端に下がる”というようなもの。
酷くなると連鎖?でサンルーフまで開いて
しまうような状態に。
これは最新モデルでも起こります。
新車保証中であれば無償修理ですが、
実は、大半が清掃、動きの潤滑油注入で
治ってしまったりします。
無償修理の場合、コンピューターの故障
メモリーに入っていないかぎり交換ができな
いのです。
けっこう矛盾?しているかと思う所なんですが。
高年式SAAB9-3は、外車の中でも
極端に故障の少ない車種です。
基本的には安心して御乗り頂ける車輌です。