ご訪問ありがとうごぜいます。

しのです照れ

 

 

個性はギフト

 

 

子どものことでセッションしていただいた方からいただいた言葉です乙女のトキメキ

 

・成績が心配です

・内気だから学校で馴染めているか心配です

・何にも話してくれないんです

・ずっと部屋に閉じこもっているんです

・友達が少ないみたいで

・自己肯定感が低いんです

・強気すぎて困ります

・言うこと聞いてくれません

・マイペースすぎて困ってます

 

全部、私が相談した内容ですアセアセ

 

ですが、本当に悩んでるの?と言われると

 

???真顔

 

なぜなら、これらで私がイライラ、モヤモヤしたことはあっても、

子供たちから「困っている」と言われたことがないんですアセアセ

 

 

 

息子は優しくて、本を読んだり何かを作るのが好き

 

娘は友達と体を動かして遊んだり、おしゃべりすることが好き

 

末っ子は想像したものを形にすることが好き

 

 

 

言い換えてみると(ないところもありますが)素敵なことばかり飛び出すハート

 

 

実は見方を変えるだけで、

困った子だなと判断しているのは私自身でした滝汗

 

 

 

成績が気になるのは、学生だった私が勉強も部活もとっても頑張っていたから

 

何も話してくれなくて困るのは、私が言いたいことが言えていないから

 

友達が少なくて困るのは、私が仲間外れにされて悲しかったから

 

強気すぎて困るのは、私が強く言ってしまった後に悲しい思いをしたから

 

マイペースで困るのは、私が何かに一生懸命になって周りが見えてなくて

困ったことがあったから

 

 

 

全部、私が経験してきて失敗したことからのお節介ガーン

 

 

セッションしてもらった方に、

得意分野を伸ばしてあげると、

相互作用で苦手なところも一緒に伸びますよ

というお話を聞きました。

 

 

子供が10代前半の今、勉強でしか測れない部分が低かったとしても、

彼らの人生は残り80年くらい?おじいちゃんおばあちゃん

 

 

80年もあれば今得意じゃなかったとしても、いつかできるようになる?キラキラ

 

 

学校の勉強が嫌いだった私も、アラフォーの今、

勉強することが楽しくなっています。

 

子供達にもそんな日が来るかな?飛び出すハート

 

 

 

個性はギフト。

 

 

神様から?宇宙から?もらってきた特別なギフトを

子供と一緒に大切に育てていけたらと思いますニコニコ飛び出すハート