りゅう座と星のお話
 


りゅう座の神話

りゅう座は、古代ギリシャの神話のなかで
”世界の西の果てにあるヘスペリスの園を守っていた竜”と言われています。
しかし、へスぺリスの守り竜は勇者ヘラクレスによって退治されたとされています。

ヘラクレスに課せられた第11番目の冒険は、
「ヘスペリスの園にある黄金のリンゴを取ってくること」でした。

勇んで出かけたヘラクレスは旅の途中、カウカソス山に鎖で繋がれたプロメテウスを助けます。
喜んだプロメテウスは、「黄金のりんごを取るためにはヘラクレス自身では行かず、
代わりに天を担いでいる巨人アトラスに行かせろ」とリンゴをアトラスに取りに行かせるようにアドバイスします。

ヘラクレスはアトラスの元に行きます。
アトラスは「竜を退治すればリンゴを取ってきてやろう」と言います。

そこでヘラクレスは、ヒュドラの毒を塗った矢で竜を射殺した後、

黄金のリンゴをアトラスに取りに行かせることに成功したのでした。

ヘラクレスによって殺されてしまった竜ですが、後にヘスペリスの園を守った功績を認められます。

そして天に昇り”りゅう座”になったと言われています。
 



りゅう座について

北極星のまわりを北の頂点付近に位置し、体をくねらせながら半円形に回る長い星座です。

長い星座ですが見つけるのはわりと簡単です。

ギリシャ神話のりゅう座は、黄金のりんごを守る火を吐く竜だとされてきました。
日本では1月に、この星座を中心とした流れ星の群れ「りゅう座流星群」が観測できます。

望遠鏡で見てみると竜の首が折れ曲がるあたりに、猫の目のような形をした「キャッツアイ星雲」を見ることができます。

りゅう座は北の頂点付近にある星座で、日本では1年を通し北の夜空に観測することができます。
特によく見える季節は夏で8月下旬になると20時ごろに正中を迎えます。



りゅう座の見分け方

北斗七星のひしゃくの一番端の星と、北極星を結び、それを北斗七星の反対側まで伸ばすと、
2等星を含む4つの星がひし形に集まっているのが見つかります。
それがりゅう座の頭です。

そこからケフェウス座の方へ伸びる星の列が竜の首にあたり、
折り返して北極星の周りを半円形を描くように伸びるのが竜の胴体です。

こと座のべガから北へ目を移しても、頭の部分を見つけることができます。


りゅう座の主な恒星
 


α星    Thuban(トゥバン)    
→アラビア語の Al Thu'ba_n(竜/蛇)が語源。
トゥバンは4750万年ほど昔、エジプト古代王国時代の北極星でした。


β星  Rastaban(ラスタバン・アルワイド)
→ラスタバンはアラビア語の Al Ra_s al Thu'ba_n(竜の頭/蛇の頭)が語源。
アルワイドは Al 'Awa_id(歳をとったらくだ・母らくだ)が語源です。
もともとはβ星・γ星・ν星・ξ星の4つの星で構成されていた古代アラビアでの星座名がこの星の固有名称となったと言われています。

γ星  Etanin(エルタニン)
→アラビア語の Al Ras al Tinnin(竜の頭)が語源。エタニンと称されることもあります。
星言葉・直感鋭い自己中心性

δ星    Nodus Secundus(ノドゥス・セクンドゥス)
→ノドゥス・セクンドゥスはラテン語の第2の結び目が語源。
この星のあたりで竜がとぐろを巻いている姿に見立てていたようです。


ζ星    Nodus Primus(ノドゥス・プリムス)
→ノドゥス・プリムスはラテン語の第1の結び目が語源。
この星のあたりで竜がとぐろを巻いている姿に見立てていたようです。

η星  Al Dhi'bain(アル・ディーバイン)
→2匹の狼
星言葉・直線的に走る過激さ 


ι星  Edasich(エダシク)
→アラビア語の Al Dhi_h.(雄ハイエナ)が語源。


λ星  Giansar(ギアンサル)
→ペルシア語のギャウザル(竜の頭と尾)が語源。
この星が2重星であることから、アラビア語の Al Jauza(双子)が語源とも言われています。


μ星  Alrakis(アルラキス)
→アラビア語の Al Rakis(飛び跳ねるもの)が語源。
もとはアラビア語の Al Ragad(放れているらくだ)が語源ともいわれ、

β星・γ星・ν星・ξ星からなる歳を取ったらくだと関連があったと言われています。


ξ星  Grumium(グルミウム)
→ギリシア語のゲネイオン(下あご)が語源。
この星をりゅう座の下あごに見立てていることに由来。
星言葉・肯定的な寛容


ψ1,2星 Dsiban(ヅィバン)
→アラビア語の Al Dhi_bain(2匹のハイエナ)が語源と言われる。
β星・γ星・ν星・ξ星から構成される4頭のらくだを追いかけるハイエナとして

ζ星とη星に与えられた名称がこの星の固有名称となったと考えられています。
 


 

 

占いカフェ イーマジョ

営業時間    [対面占い]10:00 ~ 22:00 定休 年末年始
[電話占い]24時間営業 定休日なし
電話番号 0120-568-698

 

名古屋で人気の占いカフェ♪イーマジョは恋するのあなたの味方です♪

誰にも言えなかった恋の悩みや、困りごと、どんなことでも気軽に相談してくださいね^_^

 

☆初回ご利用で3000円OFF☆
週間占いも配信中♪

↓ ↓ ↓

友だち追加