No Live,No Life(仮) -27ページ目

No Live,No Life(仮)

アイドルを応援するヲッサンのブログらしい(笑)

今日、選択肢はK2しかなかった。


千葉さきの生誕ワンマンだもの!


いろいろとあった。


正直、放課後プリンセスではryな自分がいた。


でも。。。


千葉さきのさんはやっぱり凄かった!


この人を見るためだけ!


そのためなら、きっと大丈夫!


そう思えた。


野田仁美さんにも感謝しきれない。


やっぱり今の放プリでは「さきひと」は俺の中で特別だと思った。



千葉さきのさんの卒業まで頑張ろうと思う!


その後の事はあえて考えない。



ま、決意表明です(-^□^-)



さきのさんの卒業については今は触れる気になれません…

いろいろと詳細等が分かったら改めて書こうと思います。


んで、昨日の話。

の前に、2日はまこちゃんと(他に誰かいた気がするが…)
3日はクロっさんと飲んだ。
いずれも渋谷。
2日とも楽しかった(-^□^-)

んで、昨日の話。
朱音asfi卒業後、初のヲタ活。

最近、またアキバが増えてきた(-^□^-)

1部は割愛。

2部のゆきちぇプチ生誕は、ゆきちぇコールが凄かった!
最後の「青春ジャンプ」の時に発動したんだけど…
曲が終わっても続いてたから!
虎軍団、やるな~(笑)
トラMIXはちょっとryだったけど(^_^;
ゆんゆんが出てきてビックリ(^_^;
べーたとがんましか出て来ないと思ってたから(^_^;

んで、物販。
今回はKSDDっぷりを発揮してしまいました(^_^;
きょんちゃんとたくさん撮りましたけど…
ゆきちぇとさっちゅんとも撮ったし…
りおりおとも撮った(^_^;
お初は、ゆんゆん・みなくる(^_^;

いえーい(笑)←開き直りすぎ(^_^;


きょんちゃんは、どんどんパフォーマンスがよくなってる気が…素人調べ(笑)
何だかたわいもない話ばかりだけど、めっちゃ楽しい(-^□^-)

ゆきちぇは…ずるいっす(^_^;
恐ろしいJCだ…
負けないぞ(笑)

さっちゅんは、もうね、私の頭が目当てみたい(笑)
今回はかじられかけた(爆)

ゆんゆんは、思ってた通りの人でした(-^□^-)
キャンディは怖くないって(笑)

りおりおは、ホントよく頑張ってるな~
このコのパフォーマンスは見るたびに進化してる気が…もちろん素人調べ(笑)
釣り師っぷりも健在( ´艸`)

みなくるとは挨拶程度(^_^;
可愛いんだけど…
アイコレ分からん(^_^;

スタマリさんのハガネも買ったった(-^□^-)

いや、ホントKSDDだ(笑)


んで、やっさんとラーメン食べて帰りましたとさ(-^□^-)



明日は千葉さきのさん生誕祭です!
めっちゃ盛り上がりましょーo(≧∇≦)o

めっちゃ素晴らしいライブでした!


セトリとか詳細はasfiメンバーのブログを見てください!


あんなに愛に溢れたライブは2度と見られないのかもしれない。。。

そー思えるほど、素晴らしいライブでした。



朱音との出会いは。。。


あっ、昔は「朱音」と呼んでたんですよ(^_^;)


某グループにハマってあまり行かなくなっちゃって。。。


久しぶりに行った時から「朱音ちゃん」になっちゃってました(^_^;)


話は戻しまして。。。


朱音との出会いは、2011年11月30日。

渋谷アイドルサミットのお披露目。

グループ別のライブには間に合わず。。。

全員でのパフォーマンスをちょっとだけ見ました。

これで「アイサミ」にハマりました。


12月11日、川崎クラブチッタ。

この日に落ちサビをやったんだよな~、たしか。。。

メンバー17人でヲタ2~30人って感じだった。。。


12月14日、ニコ生生中継。

朱音に絡んだ日(笑)

今でも反省してます。。。

朱音は「言うほどじゃなかったよ」と言ってくれますが。。。

今では良い想い出。。。なんですかね(^_^;)

この日、初チェキ撮りました(-^□^-)


2012年2月4日、アイサミ解散ライブ。。。

全グループと全員でチェキを撮った。

これで地下アイドルを見るのは、もう辞めようと本気で思ってました。。。


3月17日、アソビット。

asfiとしての朱音を見た日。

元気そうだったし、覚えていてくれたのが嬉しかった(-^□^-)


それからは節目節目で参加していったな~。。。

じゅんじゅんの1周年とか、2周年とか。。。

おるおばに入った時とか。。。

いっちゃんの生誕とか。。。


だいたい1カ月に1~2回くらい(^_^;)


5月5日、衣装での初チェキかな?


asfiはチェキにサインやら日付を書いてくれるので

ちゃんと振り返れるね。


10月22日、アイドル三国志。

今でもこのTシャツ着てるのは俺ぐらいかな(^_^;)


2013年になって、かなり行くようになったな~(-^□^-)


3月14日の2ndワンマン、楽しかったな~

12月24日の1stワンマンに行かなかった事。。。

今でも悔やまれる(>_<)


朱音が舞台で約1カ月半くらいいなくて。。。

舞台は加藤さんの隣で見るという偶然。。。

まさに「珍事」( ´艸`)


で、戻ってきた時の「ただいま~」も嬉しかった(-^□^-)


んで、おるおば卒業。。。


朱音のasfi卒業が決まってからは最優先だった。


とうとうレゴT。。。もとい、asfiTも買っちゃった(^_^;)


んで、すっごく良いTシャツにしてもらった(-^□^-)


さきのんちゅ(o^^o)
見えないかと思いますが。。。

朱音と私の周りにもいっぱい書いてあります(-^□^-)

これが特別ではないんです。

朱音とのチェキにはいっつもたくさん書いてくれます(-^□^-)


6月15日と26日の公開レッスンはホント楽しかった(-^□^-)

asfiってグループの良さを改めて実感した。


6月21日の2マンも楽しかった(-^□^-)


6月23日は忙しかった(^_^;)

ガンダム広場→コラボライブ→3rdワンマン&生誕

どれもめっちゃ楽しかったо(ж>▽<)y ☆

誕生日プレゼント、喜んでもらえた(-^□^-)


6月29日、守谷遠征。

asfiのために集まってくれた出演者が温かかった(-^□^-)


そして、6月30日。。。

くしくも朱音の20回目の誕生日。

忘れられない日になりました。

朱音のために集まってくれた出演者。

出ないのに駆け付けてくれたアイドルさんたち。

asfiのライブの時は一緒になって盛り上がってくれました(-^□^-)

ホントにホントに温かかった!

メンバー、スタッフ、ヲタ、共演者。。。

朱音への愛で満ち溢れていました(-^□^-)

こんなに愛されてるアイドルって他にいないんじゃないかって思えるほどでした!




朱音、卒業おめでとう!


これから歩む道は険しい道なのかもしれない。

でも、朱音ならきっと大丈夫!

これまでの経験を活かし、いつもの笑顔で頑張ってね!


朱音に出逢えた事、朱音のファンでいられる事、

ホントに誇りに思います。


これからも見続けさせてもらいますね!


大きく羽ばたくその未来を。。。


光射す向こうに



最後に。。。


パパ、お疲れ様。

これからもちゃんと支えてあげてね!



この日は朱音ちゃんの卒業ライブ。

その前に池袋でのイベント参戦。
7cm主催…
7cmって何だ?と思ってたら…
元SDNのメンバーで構成されたグループだって…
ふーん(笑)

お目当てはガルカン。
久しぶりや~

出番が14時くらいだったので、13時くらいにたろすと集合。

噴水広場に着くと、結構な人だかり。

ま、見れない事はないのでいいか…

Sweetyやらヤナキクやら初見のグループでウォーミングアップを済ませてると…

Deブウさん登場。

三人なら何とかなるかな?

そめも来た(-^□^-)
目的はFeamみたいだけど…

んで、ガルカンの出番。

やるしかないでしょー!って事で、いつも通り、やったった(-^□^-)

るなさん、いつもありがとう(//▽//)

物販もすぐやりそうな雰囲気だったけど…
待てど暮らせど出てくる気配なし…
やっぱ事前情報通り17時以降みたい…
挨拶くらいしたかったな~(>_<)

17時まではとてもいられないので離脱…

Deブウさんとか~るくやって、銀座に向かいました…

次回は納涼船になっちゃうな~(>_<)




朱音ちゃんの事はゆっくり書く!からの投稿

昨日は最高だったo(≧∇≦)o

今すぐ記事を書きたいけど…
あと2本書いてから…

あっ、コメ返、遅くなりましたがしました(^_^;



んで、29日のお話。

この日は茨城県守谷市でのイベントだったので…
移動手段は「車」を選択。
検索したら電車でも1時間15分って出たし…
守谷駅からめっちゃ遠そうだったしね。
結果、大正解!
行きは1時間、帰りは50分でしたから(-^□^-)

んで、守谷駅で、やっさん・ラバちゃん・たろすを拾う。


んで、ワンダーグー到着。


おー、いつも見る人ばっかり(笑)


みんなすげーなー。。。


並んでたら、放プリヲタ来た(笑)

ん?今日は原宿じゃね?

ま、いいか(笑)


先にスタマリのアルバム2枚とasfiのシングル1枚購入。

スタマリ、ハマっちゃったね(^_^;

んで、開場。

最前フロアも取れたんだけど。。。

あえて、一段上の最前確保。

下段最上手に放プリヲタ(笑)


ライブ開始。


まずはasfi全員でのMC。

朱音ちゃんがすぐに気付いてくれた(-^□^-)


○りおりお

病み上がりだね。。。

でも、それでこのクオリティー。

ホント、凄くなったな~って実感。

柊木りお、凄いっすよ(-^□^-)


○キャンディー

まさかの3人。。。

うーーーーーん。。。

ま、私が言う事じゃないので。。。


○スタマリ

のんちゃんを目で追うだけで幸せ(-^□^-)

のんちゃんが気付いてくれた気がしたけど。。。

気のせい、気のせい(^_^;
ポールで目か合った。。。

気のせい、気のせい(^_^;


○リンクス

ともぴょん←晒した(笑)

が最前に( ´艸`)

レス、貰いまくってるな~( ´艸`)

キンキン声が慣れませぬ(^_^;


○asfi

もうね、楽しさしか(-^□^-)

asfi、ホントに楽しい(-^□^-)

何の曲でも楽しいって、ホント凄いと思う!


あっという間にライブ終了。


魂の一文字対決は。。。

リンクスの「鮪」に。。。

「まぐろ」とは読まずに「ツナ」と読むらしい。。。

「繋がる」だから。。。


んで、物販。

最近の朱音列は険しい。。。

ま、しょーがない。

並んでる途中、りおりおに釣られる。。。

ワンマン行けなかったから気まずい。。。(^_^;


んで、朱音ちゃん。

最近は高まる事しか言われません。。。

俺なんかに勿体ない。。。(^_^;


続いて、スタマリさん。

握手→チェキ→サインって感じ。

のんちゃん、やっぱり気付いてくれてた(-^□^-)

この日はアイドル三国志のTシャツだったんだけど。。。

それに気付いてビックリしてたんだって!

のんちゃんのパフォーマンスを見るだけで幸せなのに、

こんなに高まられてもらえるなんて。。。

全チェキのあと、2Sチェキ。

ゼブ☆ラーポーズを考えてくれました(-^□^-)

チェキのメッセージが嬉しいо(ж>▽<)y ☆

「今日もたのしくおどれた」

のんちゃんのパフォーマンスでこっちが楽しくなってますって(-^□^-)

最後に「また来てね」って。。。

もちろん、行きますよ(-^□^-)


んで、りおりお。

このコもすっごく良いコ(-^□^-)

んで、すっげーレベルが上がったコ!

体調不十分であのレベルのパフォーマンスが出来るなんて。。。

バラードを歌って欲しいと思ってるのは俺だけかな~。。。


んで、asfi物販に戻る。

だりちゃん。

おバカキャラとか言われてますけど。。。

個性を失ってほしくないな~。

キレイな言葉より伝わる事が多いと思うよ。

言葉にちゃんと気持ちがこもってるから(-^□^-)


いっちゃん。

このコはホントにキレイなんだけど。。。

中身のほーがホント惹かれます(-^□^-)

だから朱音ちゃんと相思相愛になるんだと思う!

歌声はピカイチ!

自分で足りないと思っているなら頑張ってね!



キリがなくなるので、ここで離脱。


やっさん・ラバちゃん・たろす・ピッポと飯食いに。

美味かったな~(-^□^-)




あと1本。。。からの投稿

今日は朱音ちゃんの20回目の誕生日!

今まで1番想いの詰まった誕生日になる事でしょー!

その日に立ち会える事、嬉しく思うよ(-^□^-)

朱音ちゃんとの想い出は改めて書くね!

素敵な1年になりますように!

そのためにはまず今日だね!

よろしくね(^O^)/
大事な事はあとで書きます!


まずは27日のお話。

1部にゲストでハニスカが出るというので、急遽参戦。

前の日に休みを取っていたので休めず…
定時ダッシュで秋葉原へ。

入ったら、ソロの人だった。
間に合ったかと思ったら…
「1番最初でしたよ」とラバちゃんから…
オーマイガー(>_<)

オルオバでちょこっと見れたから、まあ良しとしよう…

んで、物販。
ハニスカはオルオバとは別にロビーで物販。
さっちゅんは学校で間に合わなかったとの事。
2部からは出るって。
んで、きょんちゃん×2。
はるかぜさんがいないからゆきちぇとも。
撮ったら、はるかぜさん来た(笑)

1部で帰るつもりだったけど…
引き止められる(笑)

2部も入ったった(笑)
はるかぜさんがたまには座ってみようというので、最下手2列目に座る。

きょんちゃん・ゆきちぇポジだったので照れた(//△//)

終始静かに見てたはるかぜが突如暴れだす(笑)
たろすみたい( ´艸`)
コールのタイミングが上手いよな~
勉強になります(-^□^-)

この日はユニットを多めにやった。
スタマリのハガネ、asfiのせーりんぐ、キャンディの加速。
どれも楽しかったo(≧∇≦)o
ゆきちぇはたくさん出てたね。
きょんちゃんもたくさん出れるといいな~

んで、物販。
全員握手は回避。
じゃんけん大会で見事きょんちゃんのチェキをGETしたはるかぜさんが、
全員握手券と交換してくれました(-^□^-)
優男!あざお!!

きょんちゃんとたくさん撮ってもらっちゃった(-^□^-)
変顔、めっちゃ面白かったけど…
晒すのはやめます(笑)

1部撮れなかったから、さっちゅんと。
相変わらず頭触ってくるのね( ´艸`)

なっちゃんとも撮ったった(^_^;

んで、はるかぜさんと離脱。
パパと合流して、飯食べた。

べーやんさんにポールとのんちゃんジャケの夢トビのCDをいただきました。
すんません、ありがとうございました(-^□^-)



今日は池袋→銀座!からの投稿

平日の16時30分からだったけど。。。


仕事を調整して参加してきました。


前回めっちゃ楽しかったからね~(-^□^-)



んで、ラバちゃんと待ち合わせて、会場に向かう。


その前にちょっと仕込み(笑)


会場近くに着いたけど、入口が分からず。。。


asfiのスタッフさんに会えてよかった。



まだ時間にはちょっと早かったので、サブウェイで茶をしばく(笑)



んで、16時20分くらいに会場に着くと、


「どーぞ」と入れてくれました(-^□^-)


柔軟とかやってるメンバーとご挨拶( ´艸`)



16時30分になっても私たち以外誰も来ず。。。


レッスンは時間通りにスタート。


まずは基礎。


リズムの取り方。


足は表でカウントとって、手は裏でカウントをとるってヤツ。


今回も参加してくださいとの事。


ラバちゃんと2人で参加したった(^_^;)


結構難しかった。。。


一段落したところで、パパとか続々と登場( ´艸`)


ヲタも揃ったところで、もーちょっと高度なレッスン。


これも参加してくださいとの事。


これも難しかったな~(^_^;)


汗をかいたところで基礎練終了。


汗を拭いたり、水分を補給したところで、本格練習開始。


私たちは見る側に。



29日のイベントに向けてのレッスンでした。


まずは「アノヒビニ」


7人揃ってのフォーメーションの確認。


7人になるとまた複雑になるね~


咲ちゃんもなっちゃんも踊れてる!

頑張ってるね~


29日のイベント会場のワンダーグーのステージは狭いらしく

その広さを意識しての移動とかを主にやってました。


最後のところも7人だと絡みが違っていたので見応えありました(-^□^-)



続いて「せーりんぐなう」


へー、最近、この曲たくさんやるね~!


好きな曲だから嬉しいけど(-^□^-)


この曲も7人でやるのは初めてらしい。


最高で6人だったみたい。


フラップも楽しい(-^□^-)



最後は私たちのほーを向いて歌ってくれました。


めっちゃ近いし、私たちのためだけに歌ってくれてると思うと

めっちゃ高まりまくりましたо(ж>▽<)y ☆



やっぱレッスン見るの、好きだな~(-^□^-)



ハーレムチェキはある人の提案で、メンバー全員と参加したヲタ全員で撮ろうって事に。


ナイスアイディアグッド!


良い記念になりました(-^□^-)



続いて、2Sチェキ。


前回に引き続いて、今回も全員。


asfiでこんなに撮る事になるとは。。。


それだけasfiにハマったんだな~(-^□^-)



だりちゃんとは、パパの話。

なんでかな~(笑)


なっちゃんとは、お久しぶりとやっさんの話(笑)


かなちゃんとは、笑顔がいいねの話。


じゅんじゅんとは、昔話(^_^;)

なんか最近そんな話になっちゃうよね。。。


咲ちゃんとは、日テレジェニックの話。

なんだか大変そーだね~(^_^;)

ポーズは体育座り(笑)


いっちゃんとは、仕込みの話(笑)

プレゼントであげちゃった(笑)


朱音ちゃんが最後になっちゃった(^_^;)

朱音ちゃんとは誕生日プレゼントの話。

雨だから使えないと。

大切にしてくれていて嬉しかった(-^□^-)

CDもちゃんと聞いてくれたそーで嬉しかった(-^□^-)

ママに取られちゃったらしいけど( ´艸`)

ま、年代一緒だからね(笑)



いやー、ホントに楽しかったな~(-^□^-)




終わってから、参加したヲタ全員で「鍋ぞう」へ。


パパ・ラバちゃん・覆面さん・ひろくん・ケンザキくん、お疲れ様でした。

いつも顔をあわせてた人と交流が出来て良かった(-^□^-)




明日は朱音ちゃんの卒業ライブ!


気合い入れて行きまっせ(-^□^-)

※本日2本目の記事です。

ホントのタイトルは

~ほぼノンストップ!MCなんてしてる暇ないよ~

▽セトリ▽

ハイスピードラブ
どききゅん
キラリハバタクデイズ
逢えNight~alone~
せーりんぐなう
☆MC
練習生タイム
じゅんソロ
いづみソロ
朱音ソロ(赤いフリージア)
☆MC
二度目まして三度目まして
恋はBoo×3
スッペシャルジェネレーション
まっさらブルージーンズ
アノヒビニ~seventh heaven~
☆アンコール
withoutyou
ハピドラ

(朱音ちゃんのブログより)

スタートからの5曲はマジでヤバいヤツだった!
正規メンバーの凄さを改めて実感しました(-^□^-)

考えないようにしてたけど…
やっぱり昔の事を思い出した…
「Dreamy Love」分かるかな~(^_^;

朱音ちゃんのソロでサイリウム焚いた!
なんか久々(^_^;
会場が朱音ちゃんのピンク一色に!
綺麗だった(-^□^-)


からの朱音ちゃん生誕!
増田さんの手紙で一気に卒業モードに…しかも長っ(笑)
持ち直して、ケーキ登場。
お約束( ´艸`)
朱音ちゃんがマジでビックリしてて、してやったり(-^□^-)
んで、本物のケーキ登場。
愛理ちゃんとのラブラブなイラスト!
愛で溢れた生誕だった(-^□^-)
やるな~


ライブに戻り…

雨粒、やっぱ良い曲だった(-^□^-)

スッペシャルからのまっさら!
またしても昔を…
悪い癖だ(^_^;

そして、アノヒビニ!
歌詞がホントに良い!
聞けば聞くほどめっちゃ好きになる(-^□^-)


んで、アンコール!
珍しいね、パパがテンパるなんて( ´艸`)
全力で朱音コール!!

メンバー一人一人の言葉がホントに良かった!!
表現が間違ってたっていいんだよ!
ちゃんと気持ちは伝わったから!!

最後は、ハピドラ!
遠かったけど、「朱音、愛してる!」やったった(-^□^-)
めっちゃ盛り上がったo(≧∇≦)o


ホントに素晴らしいワンマンだった!
この場にいられて、ホント幸せだった(-^□^-)



物販はハーレムチェキから!
これは撮らない選択肢はないでしょ(-^□^-)

んで、2Sチェキ。
列は当然朱音ちゃん。
ここからは終電との戦い(^_^;
ハーレムチェキの後、ラウンジでゆっくりしてたから完全な出遅れ(^_^;

やっさん、離脱…

んで、やっと順番。
プレゼント、めっちゃ喜んでくれた(-^□^-)
中に入れたCDも聞いてくれたらいいな~

んで、完全にアウトな時間だったが…

救世主、現る(笑)

ま、半強制みたいになっちゃったけど(^_^;
救世主曰く、「旅」だったようで(笑)




今でもワンマンの光景が浮かぶんだよな~からの投稿
asfiブログ、素晴らしい!!

こーゆーのがみんな欲しいし、待ってる更新じゃないかな?

どっかのヘナチョコスタッフもあのブログ読んで襟を正してもらいたい!


asfi日誌

http://ameblo.jp/asfiblog/entry-11562137309.html


よろしかったらどうぞ!