6/30・朱音卒業ライブ in ヤマハスタジオ | No Live,No Life(仮)

No Live,No Life(仮)

アイドルを応援するヲッサンのブログらしい(笑)

めっちゃ素晴らしいライブでした!


セトリとか詳細はasfiメンバーのブログを見てください!


あんなに愛に溢れたライブは2度と見られないのかもしれない。。。

そー思えるほど、素晴らしいライブでした。



朱音との出会いは。。。


あっ、昔は「朱音」と呼んでたんですよ(^_^;)


某グループにハマってあまり行かなくなっちゃって。。。


久しぶりに行った時から「朱音ちゃん」になっちゃってました(^_^;)


話は戻しまして。。。


朱音との出会いは、2011年11月30日。

渋谷アイドルサミットのお披露目。

グループ別のライブには間に合わず。。。

全員でのパフォーマンスをちょっとだけ見ました。

これで「アイサミ」にハマりました。


12月11日、川崎クラブチッタ。

この日に落ちサビをやったんだよな~、たしか。。。

メンバー17人でヲタ2~30人って感じだった。。。


12月14日、ニコ生生中継。

朱音に絡んだ日(笑)

今でも反省してます。。。

朱音は「言うほどじゃなかったよ」と言ってくれますが。。。

今では良い想い出。。。なんですかね(^_^;)

この日、初チェキ撮りました(-^□^-)


2012年2月4日、アイサミ解散ライブ。。。

全グループと全員でチェキを撮った。

これで地下アイドルを見るのは、もう辞めようと本気で思ってました。。。


3月17日、アソビット。

asfiとしての朱音を見た日。

元気そうだったし、覚えていてくれたのが嬉しかった(-^□^-)


それからは節目節目で参加していったな~。。。

じゅんじゅんの1周年とか、2周年とか。。。

おるおばに入った時とか。。。

いっちゃんの生誕とか。。。


だいたい1カ月に1~2回くらい(^_^;)


5月5日、衣装での初チェキかな?


asfiはチェキにサインやら日付を書いてくれるので

ちゃんと振り返れるね。


10月22日、アイドル三国志。

今でもこのTシャツ着てるのは俺ぐらいかな(^_^;)


2013年になって、かなり行くようになったな~(-^□^-)


3月14日の2ndワンマン、楽しかったな~

12月24日の1stワンマンに行かなかった事。。。

今でも悔やまれる(>_<)


朱音が舞台で約1カ月半くらいいなくて。。。

舞台は加藤さんの隣で見るという偶然。。。

まさに「珍事」( ´艸`)


で、戻ってきた時の「ただいま~」も嬉しかった(-^□^-)


んで、おるおば卒業。。。


朱音のasfi卒業が決まってからは最優先だった。


とうとうレゴT。。。もとい、asfiTも買っちゃった(^_^;)


んで、すっごく良いTシャツにしてもらった(-^□^-)


さきのんちゅ(o^^o)
見えないかと思いますが。。。

朱音と私の周りにもいっぱい書いてあります(-^□^-)

これが特別ではないんです。

朱音とのチェキにはいっつもたくさん書いてくれます(-^□^-)


6月15日と26日の公開レッスンはホント楽しかった(-^□^-)

asfiってグループの良さを改めて実感した。


6月21日の2マンも楽しかった(-^□^-)


6月23日は忙しかった(^_^;)

ガンダム広場→コラボライブ→3rdワンマン&生誕

どれもめっちゃ楽しかったо(ж>▽<)y ☆

誕生日プレゼント、喜んでもらえた(-^□^-)


6月29日、守谷遠征。

asfiのために集まってくれた出演者が温かかった(-^□^-)


そして、6月30日。。。

くしくも朱音の20回目の誕生日。

忘れられない日になりました。

朱音のために集まってくれた出演者。

出ないのに駆け付けてくれたアイドルさんたち。

asfiのライブの時は一緒になって盛り上がってくれました(-^□^-)

ホントにホントに温かかった!

メンバー、スタッフ、ヲタ、共演者。。。

朱音への愛で満ち溢れていました(-^□^-)

こんなに愛されてるアイドルって他にいないんじゃないかって思えるほどでした!




朱音、卒業おめでとう!


これから歩む道は険しい道なのかもしれない。

でも、朱音ならきっと大丈夫!

これまでの経験を活かし、いつもの笑顔で頑張ってね!


朱音に出逢えた事、朱音のファンでいられる事、

ホントに誇りに思います。


これからも見続けさせてもらいますね!


大きく羽ばたくその未来を。。。


光射す向こうに



最後に。。。


パパ、お疲れ様。

これからもちゃんと支えてあげてね!