平日の16時30分からだったけど。。。
仕事を調整して参加してきました。
前回めっちゃ楽しかったからね~(-^□^-)
んで、ラバちゃんと待ち合わせて、会場に向かう。
その前にちょっと仕込み(笑)
会場近くに着いたけど、入口が分からず。。。
asfiのスタッフさんに会えてよかった。
まだ時間にはちょっと早かったので、サブウェイで茶をしばく(笑)
んで、16時20分くらいに会場に着くと、
「どーぞ」と入れてくれました(-^□^-)
柔軟とかやってるメンバーとご挨拶( ´艸`)
16時30分になっても私たち以外誰も来ず。。。
レッスンは時間通りにスタート。
まずは基礎。
リズムの取り方。
足は表でカウントとって、手は裏でカウントをとるってヤツ。
今回も参加してくださいとの事。
ラバちゃんと2人で参加したった(^_^;)
結構難しかった。。。
一段落したところで、パパとか続々と登場( ´艸`)
ヲタも揃ったところで、もーちょっと高度なレッスン。
これも参加してくださいとの事。
これも難しかったな~(^_^;)
汗をかいたところで基礎練終了。
汗を拭いたり、水分を補給したところで、本格練習開始。
私たちは見る側に。
29日のイベントに向けてのレッスンでした。
まずは「アノヒビニ」
7人揃ってのフォーメーションの確認。
7人になるとまた複雑になるね~
咲ちゃんもなっちゃんも踊れてる!
頑張ってるね~
29日のイベント会場のワンダーグーのステージは狭いらしく
その広さを意識しての移動とかを主にやってました。
最後のところも7人だと絡みが違っていたので見応えありました(-^□^-)
続いて「せーりんぐなう」
へー、最近、この曲たくさんやるね~!
好きな曲だから嬉しいけど(-^□^-)
この曲も7人でやるのは初めてらしい。
最高で6人だったみたい。
フラップも楽しい(-^□^-)
最後は私たちのほーを向いて歌ってくれました。
めっちゃ近いし、私たちのためだけに歌ってくれてると思うと
めっちゃ高まりまくりましたо(ж>▽<)y ☆
やっぱレッスン見るの、好きだな~(-^□^-)
ハーレムチェキはある人の提案で、メンバー全員と参加したヲタ全員で撮ろうって事に。
ナイスアイディア
良い記念になりました(-^□^-)
続いて、2Sチェキ。
前回に引き続いて、今回も全員。
asfiでこんなに撮る事になるとは。。。
それだけasfiにハマったんだな~(-^□^-)
だりちゃんとは、パパの話。
なんでかな~(笑)
なっちゃんとは、お久しぶりとやっさんの話(笑)
かなちゃんとは、笑顔がいいねの話。
じゅんじゅんとは、昔話(^_^;)
なんか最近そんな話になっちゃうよね。。。
咲ちゃんとは、日テレジェニックの話。
なんだか大変そーだね~(^_^;)
ポーズは体育座り(笑)
いっちゃんとは、仕込みの話(笑)
プレゼントであげちゃった(笑)
朱音ちゃんが最後になっちゃった(^_^;)
朱音ちゃんとは誕生日プレゼントの話。
雨だから使えないと。
大切にしてくれていて嬉しかった(-^□^-)
CDもちゃんと聞いてくれたそーで嬉しかった(-^□^-)
ママに取られちゃったらしいけど( ´艸`)
ま、年代一緒だからね(笑)
いやー、ホントに楽しかったな~(-^□^-)
終わってから、参加したヲタ全員で「鍋ぞう」へ。
パパ・ラバちゃん・覆面さん・ひろくん・ケンザキくん、お疲れ様でした。
いつも顔をあわせてた人と交流が出来て良かった(-^□^-)
明日は朱音ちゃんの卒業ライブ!
気合い入れて行きまっせ(-^□^-)