ここまでテンパる?状況は過去初めて~
入ったばかりなのに、、、、、
3か月間はお試しで、残業も無し!責任ある仕事もまだやらさない!のが
普通なのにw
現在、映像会社の見積もりもらって契約書締結~
そして私が契約してないものの納品検証~
しかも4タイトル分~
そしてうちの会社特有の頼む映像会社は1社でなく数社~
それら上記数の書類~
私を知っている人はわかると思いますが、
私の仕事スタイルは

求めるのはクオリティーとスケジュール~
書類などは過去代々
プロデューサー様にお任せ~
そこが私の仕事に組み込まれ~
処理をすると
書類の日付が違う!句読点が「.」でなく「,」だ!!列が揃ってない!
等など
そして仕事は私が得意でもないCGのみ~
このさきの仕事のラインナップを見ても
「おれ要らないだろう?」
そして仕事のススメ方は、おいおい、、、、、、
普通に考えると
チーム制なのにチームの判断で進んだ私は暴走野郎レッテルwww
お話を聞くと、チーム制だがチームに権限がほぼなく
上にお伺い、
上にお伺いしても、更に上にお伺いしてないと
(ここまで上だと我々下っ端には無理ですw)
セガール認定ですよw

(全体定例で私が進捗を報告すると「なぜそんなに進んでいる」と謎の声も
聞こえてきたのはいい思い出~)
まだ、仕事で頑張る!と進めているが
CG、、、、、しかも途中参戦なので、120%の力は無理でも
どうにか100%でやっているから残業多々~
(一応チーム員にちょろっと、可怪しい!私の仕事に合わないから
去った方がいいだろう?とこぼしたら、気にしない!気にしない!と一言のみ)
この先何か私の力が発揮出来る所は、、、、、、、ないだろうねw
兎に角色々な会社を辞めてきた私として、
ここはヤバイ、、、、





一応、上司以外にはなぜか若干評価はサれているようでw
そこも嫌な状況~
だって中身見てないで
忙しいアピールしているだけだろう?自分は、、、、
(仕事をやってはいるが、実際にやれている!とは思ってない!)
さて、会社に行っても腹の痛み?重さ?ストレスが
残っているのは初体験だからやばいよねw
誰かが言っていた、私がアニメ業界時代で制作やっていた時
進行くんがクルマで外回りに出るときに「このまま電柱にぶつかって
終わるのもいいかな?」と言っていたと聞いて、
(昔は私は他人の辛さなど解らない暴君だったのでw)
そういう状況なんだろうな~と思った、、、、。