ターミナルにならないで済んだ~ | 大中小錦100屯の日記~

大中小錦100屯の日記~

無職歴半年!!

そろそろ何かしないと!!!
と思ってブログを始める。

昨日更新した後、マックで一息ついて


いろいろネットを検索~



回りはマレー語と英語、少々の中国語が飛び交うだけの



ある意味秘境。



英語がわからない自分としては、日本人もほぼいないところで



一人ぼっちはかなりつらい~



冷静になって、こういう体験をした人が絶対にいる!と



思って検索をすると「フライトスルーサービス」って単語を見つけ



あとはエアアジアのカウンターで「フライトスルーサービスっていうやつで




てめえ(エアアジア)の不手際で6時間以上またしたときは




エアアジアの路線乗り継ぎの時は



飯や宿泊施設は対応する!」って書いてあるだろう!と




英語で話せるようにしないといけないw



すまふぉならアプリであるかもしれないが私はスマフォなし、




まずはサービスカウンターとやらを探さないと、、、、、



結論から



見つけて身振り手振り&パスポート&チケットを見せて



「フライトスルーサビース」!「トゥデイホテル!」「プリーズ!」的な



事を言ってタクシー乗り場でチケットまで購入して




タクシーに乗ったら、運ちゃん「どこのホテル?」



100屯「え?知らない、チケットに書いて内の?」(チケットを指さして)



運ちゃん「知らない」



100屯「それじゃこの空港券の半券に書かれているのはホテル名では?」




運ちゃん「知らん、」



そしてタクシーから降ろされる自分wwwww



笑ったwwww




あまりの状況に笑いながら怒りガチに「くそエアアジアの店員め!!!」




とエレベータで叫びながら5Fのエアアジアのサービスカウンターに



再度乗り込む自分。




タクシーに乗ったとき、やった、、、、やっとホテルで休める、、、
(前日3時間ぐらいしか寝てないので眠かった、、、、飛行機では寝れなかったし)




そこから「ホテル?しらねぇー降りろジャップ!」



はねーよwwwww




そういうわけで15分かけて移動して、サービスカウンターで



「タクシードライバー、ホテルネーム?アイドンノーーー」


「私もホテル名知らん!」



と単語を混ぜて説明すると、



ここからまた電話をして、15分かけてタクシー乗り場へ行き、




今度はエアアジアの店員がきちんとタクシーの運ちゃんに説明して




どうにかホテルへ~



ホテルについてわかった事はチケットの半券に書かれていた文字の羅列は



ホテル名だったのに、、、タクシーの運ちゃん、なぜ解らない?となったのか?




ホテル自体がマイナーすぎたのか?



わからないが、到着は23時と夜遅かったが、



ホテルで休めたのがよかった、、、、



無駄な出費をしないですんだので、、、、




そういうわけで前日は大変な目にあった、、、



ホテルについてからは




夜の散策をして、疲れたからマッサージ店に入った後もいろいろ、、、




まさに色々、、、



さて、あと2時間ほどで飛行機で南国へ~



ただ、私が行くひょっこりひょうたん島の海、




あまり綺麗ではないらしいwwwwww南国なのにwwww




以上w。