マイナス面だけしか、
与えてくれないようなので、
気分転換を兼ねて新しいことをやろう!と一考。
思いついたのが料理を作ってみよう!と思った自分。
私の料理経験は新卒時代、卒業と同時に入るゲーム会社が潰れ、仕事探すかな?と
アルバイトで飲み屋の厨房をやったぐらい、
それ以外はオヤジが日本料理の料理人だったので普通に包丁は使える程度の
躾はしつけられているレベル。
さて、今回第一回目の料理はカレーと言いたいが、だれでも作れる物なので
カレーにちかしい物ですが、
おふくろの味の定番
肉じゃがをつくってみるか!

肉じゃがなんてコンビニで200円ぐらいで売っているから
それ買えばいいじゃん!って気分になるが、そこは抑える自分。
まずは購入した材料。

牛肉でなくなぜか鶏肉!!!
理由はトリも牛も肉!!!

ならトリでも豚でもどれでも良くない?
肉ジャガの肉は牛だ!!

と言うツッコミは置いておいて、
単純に値段で決めました!!!
以上!!!!
さて、少し前に購入したこいつが

火を噴くぜwって
気分で材料をざっくばらんに切る!

切っていて気がついた事は
食材はまな板に置いて切ること!!!!
手に持って切らない事!!!
こういう感じで玉ねぎを切ったら

手の平が少し切れたw
購入してほぼ使ってない孫六は切れ味凄い!!!
こいつの前まで使っていた100均の包丁とは
レベルが全然違うぜ!!!
キレすぎ!!

切った後はフライパンで肉から炒める!
が
あることに気がついた
フライパンを熱し

そろそろ油を引くかと思ったのですが
油、
無いw

代わりのバターやマーガリン
も
無い。

さて、こうなったら工程とは違うが、煮込んでしまうか?と思ったが
煮込んだらなんかわざわざ料理!って感じしねぇーよなぁ。
このピンチを何か新たな手で切り抜けないとと思っていたら
たまたま目に止まったのが
こいつ、

そうだ、チョコレートとかって油分あったような気がする。
(この時は本当に思ったが、これってココアパウダーだから、、、)
こいつをフライパンに敷いて炒めよう!
ついでに肉にも掛けて炒める。!

さらに炒める。

(見栄え悪い、、、、)
ちょっと蒸す

(なんだこのヘドロのような溜まりは、、、)
火が通ったら、見栄えが悪い事とココアが
確実にアクになるので
お湯で洗うw
さて、次はじゃがいもを炒める。

ココアを使うのは失敗したから普通に塩コショウで炒める!
続いて人参投入。

玉ねぎ投入!としたかったがフライパンに入りそうも無いので玉ねぎのみ炒め

普通に炒めるだけではツマラナイので砂糖投入!

砂糖がフライパンの底にへばりつくwが炒めオワり
全ての食材を鍋へ

煮込みアク取り

レシピを見ると煮込む際に調味料を入れるのが正しいが、
今回、ココアや砂糖の焦げ付き等アクが多いので
アクを取ってから調味料を入れる手はずに、
砂糖と醤油と味醂×3投入、それとダシも~

(砂糖は白でなく茶色の物をチョイス)
さて、後は料理酒だが、購入し忘れたので
同じアルコールと言うことで
こいつ!
バーボンのプラントン!!!!

投入~

煮込んで完成?

あれ?レシピを見ると煮込むと汁が半分以下になるらしい事書かれているのに
波々の汁に浸っている食材達、、、、
あと臭いがなんと言うか、お吸い物?の臭いがするw
更に入れて

(肉に絡まったココアの黒いとことが汚いですねw)
食べてみると
なんだろう?肉じゃがっぽい物でしたw
不味くは無いが、ちょっと肉じゃが?って感じ。
ジャガイモを見ていただくと味染み込んでいる?って見えるが
実際は味は染みこんではいるが、多分醤油が少なかったから
こんな感じになったんだろう?と思うが、
後はレシピに書いてある調味料を適当にいれたからかな?
以上、第一回の適当な肉じゃがでしたw。