まじんのブログ -4ページ目

まじんのブログ

身の丈…

自然体で…

私たちの周りに存在する

多くのモノには

作るため、生み出すために

コストがかかっていますよね?



商売においては

『原価』とかって言ったりしますけど



今まで

あまり意識することがなかったのですが



ふと

『一万円札の原価は

いくらなんだろう?』

と思って調べてみると…



一万円札を1枚作るのに

約22円かかるそうです



20円のものを10,000円


原価の500倍



でも、

私たちは

原価を考えることさえせずに

10,000円として流通させている



お札の発行元の信用があるから

成立してるシステムなんでしょうね~



『ってことは、

お金の価値は人ぞれぞれで

決めていいってことなんじゃね?』って

隣のおじはんが言ってます


{9E3EE862-30FF-47C5-B0E2-8280F8F490D6:01}




………


あらためて

しみじみ考えちゃいました