おはようございます😊


自称まじめなHSP、ゆ~り~です。
30
代折り返しまっしぐらの会社員です。


火曜日の朝、いかがお過ごしでしょうか?


今日は全国的に雨模様のようですね傘


外出される方は、

足元にどうぞお気をつけてキラキラ


さて、

今週で妊娠7ヶ月に突入し、


お腹の膨らみが

分かるようになってきました気づき


と同時に、

出勤時の服装を何にしようかな知らんぷり

と考えることも増えてきました。


(職場は私服で、

 特に服装のルールは特にありませんが、


 たいていはオフィスカジュアル?の服装で

 通勤していますキラキラ)


「もう少しお腹が出て来たら

 こういうゆとりのある服を

 買った方がいいのかな〜」



ほんの数ヶ月前までは、

「マタニティ服」を検索しては

お気に入りに保存していましたにっこり


が、

家族や友人から


「意外とそんなに買わなくても大丈夫やで〜」
「ズボン用の調整ベルトで結構いけるよ〜」

とのアドバイスが!
(シラナカッタ…目カラウロコ目)


妊婦=マタニティ服

という先入観から、


「用意しなければならないダッシュ


と勝手に考えていたな〜と気付きました気づき


普段、

周りの方の話に耳を傾ける方ですが、

たまに登場する「ねば」「べき」マインド。


ひとたび登場すると

結構頑固に居座ることもあるので爆笑


先入観なくフラットに

物事を捉えられると

見え方って変わってくるのかも照れ


という朝の気づきでしたルンルン


ちなみに、

最近はデザイン重視で購入した

大きめサイズのスカート・パンツ達に

出勤の服を助けられてます笑い泣き笑


▼伊勢神宮の鳥居と紅葉


街中の紅葉も

そろそろピークを越える頃でしょうかイチョウ


季節を感じる紅葉。

視線を少し上げて、この時期ならではの

景色を楽しむ余裕を持ちたいと思いますおねがいキラキラ


ここまで読んでいただきありがとうございます😊

素敵な1日をお過ごしください🎶


Have a nice day :-)


ゆ〜り〜