クラッチ | マジフジのバイク日記

マジフジのバイク日記

趣味のバイクを中心に気ままに綴る
愛車は20年間連れ添った900忍者と別れ、愛車ロスの中GSX-S1000,YZF-R25,TZR250(3MA)、ゼファー750と乗り継ぎ遂にドカティストにデビュー

以前から何となく違和感のあるクラッチ

なーんか繋がりが悪いって言うか高回転域で一瞬滑ってから繋がっている感がある。ニヤニヤ

ネットでクラッチ滑り対策とか検索してもR25はヒットしてこない。

検索の仕方が悪いのかも。

でもね、ありました!って事はやはりそういう症状があるって事ね。

早速対策部品取寄せてクラッチの中に仕込みました。

あまりにも簡単だったので、サクッと終了して写真を撮るの忘れた!ニヤニヤ

これで問題解決してくれればいいんですけどね〜

続いてはコレ


エアバックウインク

ここ最近、ハイサイドで飛んでポキポキポッキーになった人が数人滝汗

いつまで他人事ではいられない、趣味で楽しむ以上、家庭や仕事に迷惑は極力かけたくないです。


フレームにワイヤーを取付して


カウルに穴を開けて完了!

お世話にならないのが一番ですけどね〜ウインク