アメリカの体育 | アメリカ・ワシントン州からの気まぐれブログ

アメリカ・ワシントン州からの気まぐれブログ

アメリカの変わった文化や生活を英語を交えて発信

みなさまこんにちはニコニコイエローハーツ

 

アメリカワシントン州在住ですキラキラ小学2年生の息子のリモート学習の様子を紹介してますくるくる

アメリカのリモート授業にご興味のある方は是非お立ち寄りくださいルンルン

 

今日のポートランドは曇り空曇り

 

今日も明日も明後日も明々後日もその次の日もそのその次の日も雨ですガーン

 

冬は雨続きですが、夏は涼しくて過ごしやすいので夜の10時頃まで明るくて子供達も夜遅くまで外で遊んでたんです流れ星

 

それが今となっては4:30には暗いアセアセ

 

カリフォルニアに住んでた時にはあまりなかった季節を感じます〜紅葉雪だるま月見桜風鈴

 

さて今日はアメリカのリモート体育バスケサッカーテニスを紹介しましょう!

 

体育はPE(ピーイー)と言ってPhysical Educationの略ですOK

 

日本だと体育着に着替えて(靴も?)ましたがこちらは着替えないし靴も通学に履いていく靴のままです。

 

今はリモートなので週2回(内1回はZoom1回は動画を見ながら運動)PEがあります。

 

本日金曜日のスケジュール鉛筆

 

 

9:15~10:15のSpecialistの所は曜日によって変わるのです。

 

ちなみに月曜日は音楽、火曜日は体育、水曜日は無し、木曜日は図書、そして金曜日は体育オンデマンド(先生が選んだ動画を見る)

 

オンデマンドのビデオとはどんなもんなのか気になる方のために下差し

 

 

 

毎週先生がパワーポイントにまとめてこんな感じのエクササイズビデオをシェアしてくれるのです照れ

 

 

息子は楽しそうにやっていますが、やはり対面授業のPEの方が断然楽しいでしょうね。

 

もう一つありました。

 

この3つのビデオを見てPEの授業となります。

 

先日郵送でReport Cards(通知表)が送られたようですが、先生方も評価するのが大変でしょうね。

 

では今日はこの辺で!お付き合い頂きありがとうございました照れ

 

Have a great weekendUMAくん