感謝してます⭐️
東京、栃木でライヴ活動を行っている
Ive Age(イヴ エイジ)
のメインボーカリストで
シンガーソングライターのTack(タック)こと、松本武君
彼は、数年前に、習っていた英会話を一度辞めたのですが、
最近になり
「先生の言ってたことが本当だった!先生から又学びたいんでぜひご指導よろしくお願いします‼︎」
と、積極的に学んでいる生徒さんです。
自分で夢への道を歩みながら、
色々な経験を重ね…
更に、謙虚で礼儀正しい青年になっていました(^-^)
「すげ~、楽しいッス‼︎ 面白いっす‼︎」と何度も連呼して、キラキラ瞳を輝かせて
イキイキ、はつらつに取り組んでくれました。私もちょっと驚くほど(^_^;)♪
今まで、カフェで英会話レッスンを行っていましたが、
英会話レッスンにプラスして
ボーカルトレーニングも承りましたので
Maria Palace∞(マリア パレス)
プチスタジオでレッスンを行いました。
防音ルームのプチスタジオに入るなり、
テンションMax‼︎のTack君(≧▽≦)♪
ライヴの時は、
ビジュアル系のメイクと衣装で
ファンの女の子達を魅了しまくっているらしい…Tack君ですが
レッスンの時は、とても謙虚で礼儀正しく、素直な素顔を見せてくれています♪
やる気満々で
終始笑顔で楽しんで積極的に学んでくれた武君でした(^-^)
英語の歌詞も、アルバムに収録する
曲の中で良く使っているようなので
今回は、
以前作ったという武君の曲の中で
*メロディーラインに
どのように英語を乗せるか?
*組み合わせ方やリズムの変化などを
振り返り
これらをより素敵な作品に
改善していく方法について
(これは、理屈だけではないので)
歌いながら例を説明すると
途端に歓喜の声を上げて感動して(≧▽≦)
「すげー、そのメロディー♪これが分かって良かった~‼︎」
がんばっている人は、理解が早い!ので私も驚きますし、とても感動します⭐️
これでいい!と言う慢心が無くなり、
むしろ、更に高みを目指す
自分自身への客観的な
洞察力と判断力がしっかりと備わって来る、と感じます。
このような素敵な生徒さんが、更に前進して行くのを応援させて頂けるのは
私にとっても楽しみです!
ご縁を頂き感謝しております。
Tack、レッスンを熱心に受けてくれてありがとう!
また、次回楽しみにしてるよ~。
See you soon.
Peace Of I ∞
maria∞





