「書く」ということ(34) | マジェンタのブログ

マジェンタのブログ

ブログの説明を入力します。

2012年5月15日(火)

$マジェンタのブログ-コウノトリ
「コウノトリ ご縁が写し 頂いて」 5/15(火)13時49分


今日は
朝からず~~~っと雨模様です。

連れ合いの定期受診日でもあり
小雨の中、出かけました。

レントゲン写真上は
腰椎の骨折部は

まぁ~まぁ~骨は出来つつありますが
痛い!ということなので

どこか
普通のレントゲンでは
見えないところに

何かあるかもしれません・・・ので

2週間後に、MRIを撮って
詳しい画像で観てみましょう~と言われました。

この件につきましては
長くなりそうですから
後日書かせていただきます。



前置きが長くなりましたが

今日
書きたい事は

「105円の魔力」についてなんです。

私にとっての俗に言うことの
100円均一のお店は

魅力一杯の、宝の山なんです。
あまり大きくないスペースに

ところせまし~と
商品がニコニコ並んでいます。

めん玉が
休むことなく品定めをしています。

そっちはいいから~
こっちに来て~と言わんばかりにです。

ミイラ取りがミイラになっている瞬間です!

その魔力に負けて
必要最小限の買い物が

いつの間にか
買い物カゴの中には・・・・・苦笑

レジにて
一個買いのつもりが
10倍の支払いになっています。

一度や二度ではなく
いつもなんです。。。。。笑

予定外の買い物については
多分~

これは後で必要になるから~と

自分にいい訳をしながら
色鉛筆、マジック、ファイルなどなどが

買い物かかごの中へ入っていきます。

子どもが
大好きなおもちゃを
一生懸命手に取り眺め
決めかねている状態と

大差はありません。

同じものを持っていても
まだほしい~という感覚です。

ここへ来た意味は?
欲しいものを一個買うため!!!


行動と判断と夢がせめぎ合います。

それでも
希望の品を見つけた時は

にんまり~と幸せになります。

あまり大きくないお店の中に
引き寄せの天使が住んでいるらしいから

誰もが
にこにこ~虜になってしまう♪

宝の空間なんです~♪

楽しい100円均一のお店に
今日も遊んでもらったのです。vv^^vv。


皆さんには
100円均一のワクワク体験はありませんか?

決して
魔法空間での魔力に
負けないで

ご自分の求める商品を
早く見つけて
魔力に引き込まれないようにしましょう!


~といいつつ
新しい商品はないものかと

キョロキョロしている
私がいるのです。


今日もいい日をありがとうございます。

マジェンタ

$マジェンタのブログ-コウノトリ②
「丹波まで 行ってきたよと 手渡され} 5/15(火)13時52分

$マジェンタのブログ-アルバム
「100均で ご縁つながる 900円」 5/15(火)15時49分
(実際は945円のお支払いです)