今日は2月1日。

例年よりも暖かく、いつもの「受験の朝」とは違う感じ。

今でも覚えている。

40年前の薄暗い、肌を刺すような寒さの中、受験会場へ向かう朝。


東京の中学受験が始まりにして、一気にピークを迎える。

神奈川もそれに続くように明日トップ校の入試。

一週間後には大半の合格が出揃い、補欠繰上げ合格の雪崩現象が始まる。

息子の時に繰上げを信じて待っていた日々が懐かしい。


さて、医学部入試も熱を帯びてきた。

今日は日医、日大、女子医、久留米の一次試験。

それを皮切りに上位、中堅校が続々と始まる。

そして、今年初の二次合格発表が岩手医科大学、川崎医科大学で行われる。

国公立前期まで1ヶ月を切りました。


受験生、悔いない戦いを!