朝比奈 志歩

 

こんにちは。

朝比奈です。

 

セラピストとして

常に心身を良い状態を保つために

意識していることの一つとして「食生活」があります。


どのような内容を意識しているか

ご興味をお持ちくださった方は

下記ブログをご覧ください。

 

 

 

さて、米粉のパンやスイーツをつくるにあたって

なるべく自然栽培米の米粉を使用していたのですが

 

自然栽培米の米粉はやはりさほど多くないので

夏の終わりや秋ごろには売り切れになって

手に入らなくなっていました。

 

今年の新米を使ったものが

12月頃に再入荷予定とあったので

待ちわびていたのですが

 

その時に見つけて

今年は絶対に試してみたいと楽しみにしていた米粉がありました。

 

それがこちら。

 



完全無農薬、化学肥料不使用で栽培された玄米を

28度の温水シャワーを15時間かけて発芽させた後に

製粉した米粉です✨

 

ご存じの方も多いと思いますが

「発芽玄米」とは玄米をわずかに発芽させたもの。

発芽させることで、玄米の中にある楮が活性化されて

栄養価が高くなります。

 

特に神経伝達物質であるGABA(ギャバ)は

白米の約15倍、玄米の約5倍になると言われます。

 

GABAは神経の興奮を抑える働きがあり

そのためにストレス軽減の効果が高く、また

睡眠の質を高めたり、

血中のコレステロールや中性脂肪にアプローチして

脂質の代謝を促す可能性も出てきています。

 

発芽させることで

甘みや旨味も強くなるそうで

この米粉の風味も素晴らしく

とても香ばしい香りがします。

 

今年の新米の粉が入荷したとのことだったので

早速購入してみました!



米粉パンやスイーツをつくったことのある方は

ご存じかと思うのですが

 

米粉は品種や挽き方などによって

「吸水率」がかなり異なります。

 

なので、パンなどは材料の量(特に水)を

よく調整する必要があります。

 

これまでは

白米の米粉を使っていたので

こちらの発芽玄米米粉は初めて。

 

なので、まずは失敗が少なさそうな

米粉クッキーをつくってみました。



おおおーーー

香ばしくてとても美味しいです!

 

行けそうなのでバゲットも♪


白米の米粉の優しい香りや甘さも

とっても美味しいのですが

こちらの香ばしさや旨味もとてもよいです!

 

今年はこちらの粉をメインにしつつ

色々楽しんでいこうかなと思っています♪

 

 

 

★★1年の感謝をこめて、特別謝恩企画★★

新年1月末までの期間限定

【【年末年始、心も身体もまるごと大掃除】】
スペシャル・デトックス・トリートメント

 

今年1年頑張ってくれた心身を
たっぷりと約2時間かけてほぐし
隅々まで徹底的にデトックス&トリートメント!

特に疲れのたまりやすい頭・目・お腹・足には、
スペシャルアプローチ&水素デトックスで芯からスッキリ、軽やか。

1年間溜まったお疲れを徹底的にケアしたい方に
ぜひおすすめの特別コースです。

 

 

゜・。*゜・。・o*゜・。*゜

 

水素セラピー マイトリ―(MAITRII)

大阪市淀川区西中島5-6-16 新大阪大日ビル4F

06-6886-1184 / info@maitrii-h2.com

https://osaka-h2.jp

AM10:00~PM10:00

 

゜・。*゜・。・o*゜・。*゜