image
 
令和最初のテーブルウェアフェスティバルは
和の器の魅了が満載でした!


おはようございます。
大阪テーブルコーディネート教室
Maison de R
薬剤師&テーブルコーディネーターの
よしおかりえこです。


 
テーブルウェアフェスティバルが閉幕して
しばらく経ちましたが、
会場でたくさん撮影した画像で
しばらくイベントを振り返ってみたいと思います。

もちろん私らしく、
和に絡めた展示を中心に
ご紹介してまいります。



今回は2020 Special Contents として
令(うるわ)しき和のうつわ
というコーナーが会場のど真ん中に
設置されていました。

 
このコーナーは
伝統工芸品の技と美意識に富んだ
器のギャラリー。
陶磁器、漆器、木工、硝子、鋳物など、
様々なジャンルの伝統美溢れる器を
今の暮らしに生かす
モダンな演出で紹介されていました。


少しずつ、こちらで展示されていた
伝統工芸品の数々を
アップしてまいりますね!




 

最後までお読みいただきまして

ありがとうございました^^

皆さんもご一緒に

和食器の魅力を楽しんでみませんか?

 

にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ
にほんブログ村  ブログランキングに参加しています。

  応援クリックよろしくお願いします♪