日常に小さな幸せを。

 

こんにちは。

 

宝塚 片づけ整理収納作業・子育てサポート→HP

暮らし整えサポーターよこたちひろです。

 

梅雨でジメジメしますが、紫陽花が綺麗に色づくいい季節になりましたね。

 

みなさんお元気でいらっしゃいますか?

 

この時期はただでさえ、疲れやすいので、早め早めに休むようにしてくださいね。

 

さてさて、すっかりご案内するのが遅くなってしまったのですが、

 

5月はじめに全国の幼稚園を通して配られる、あんふぁんさんに

 

親子の片づけについての記事が掲載されました!

 

「片付かないイライラにさようなら!親子の片付け&収納術」

 

Webでも見れますので、よかったらのぞいてみてくださいね♪

 

日常に小さな幸せを。

 

こんにちは。

 

宝塚 片づけ整理収納作業・子育てサポート→HP

暮らし整えサポーターよこたちひろです。

 

新しい年を迎えて、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

 

寒い冬は家に籠もりがちですが、今日はイベントのご案内です。

 

宝塚市すみれウィメンズプロジェクト

 

「自分らしく働きたい女性」「子育て中の女性」「50歳くらいまでのシングル女性」

のための居場所づくりの事業でして、

 

第一回目のハーバリウムのワークショップとおはなしカフェは私が担当します。

 

 

お茶やお菓子をいただきながら、気軽にお話したり、

3回目には専門家の相談もありますので、ぜひHPを一度のぞいてみてくださいね。

 

いずれの会も無料ですし、1回だけの参加もOKです。

ぜひぜひ、お待ちしております♪

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

日常に小さな幸せを。

 

こんにちは。

 

宝塚 片づけ整理収納作業・子育てサポート→HP

暮らし整えサポーターよこたちひろです。

 

今月9月30日~開催予定の

吹田市 男女共同参画センターデュオ・のびのび子育てプラザ共催
子育て講座「スター・ペアレンティング」

吹田市|子育て講座「スター・ペアレンティング」開催のお知らせ (city.suita.osaka.jp)

 

5回とも私が講師を担当していますので、ご興味ある方はよかったら。

 

保育は定員いっぱいらしいですが、

保育なし(大人だけ)なら、まだ参加可みたいです。

 

 

ペアレンティング(親教育)にも色々ありますが、

スター・ペアレンティングの特徴は

 

・内容が非常に具体的で、すぐに使える

・親の価値観、子どもの個性と成長を重視するので、自分たち親子にあった方法が見つけられる

・親のセルフケア、ストレスケアについてのアイデアが豊富

 

といったところでしょうか。

 

親も子もゆっくりと成長しながら、楽になる。

そんな方法がたくさん入っていると思います。

 

最近よく質問をうける

ジェンダーの問題や、性教育についてもお話しようと思っていますので

吹田市近辺の方は、ぜひご参加くださいね♪

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

日常に小さな幸せを。

 

こんにちは。

 

宝塚 片づけ整理収納作業・子育てサポート→HP

暮らし整えサポーターよこたちひろです。

 

先日、宝塚市の民生委員さん向けに(第六区)、片づけ講座「無理なくはじめる がんばらない片づけ」をさせていただきました。

 

ご自身の片づけはもとより、委員さんとして、地区の住民の方が片づけに困っておられる際に

 

「どういうお声かけをしたらいいのか?」

 

「どういうアプローチから片づけをすすめていくのか」

 

という点も入れながら、1時間ほどの研修をさせていただきました。

 

 

第三者から見ると、

 

「もっと、片づけた方が生活しやすいのでは?」

 

「家がこれほどごちゃごちゃで物が多いと、安全ではないのでは?」

 

と気づかれたとしても、片づけの主人公はそこに住まわれている方。

 

その大前提を無視して進めても、結局リバウンドする。という話には、みなさん、多いに首をふりながらうなずかれていて、

 

きっとみなさん民生委員さんとして、日頃から住民の方に寄り添って接しておられるのだな。という事が窺えて、私も大変勉強になりました。

 

片づけのセミナー、リクエストがあればお日にち併せて窺っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいね。→HP

 

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

日常に小さな幸せを。

 

こんにちは。

 

宝塚 片づけ整理収納作業・子育てサポート→HP

暮らし整えサポーターよこたちひろです。

 

先日、漫画の傘寿まり子さんにはまっている話を書いたのですが、

 

暮らし本も、今はシニアの生活に関するもの、

 

特に女性の一人暮らし、内容は、年金暮らしで、生活をダウンサイジングして豊かに暮らす。という感じのものがブームですね。

 

私は今、48才なのですが、同世代でも「シニアの暮らしなんてまだまだ先~」という人もいれば、子育てが一段落ついた人や、人生100年時代と言われる今、50才前後を目安に生活を見直したい。という方も多いです。

 

シニアの暮らし本、私は読むの好きです。

 

 

今、物価も上昇しているし、これからますます少子高齢化も進んでいき、今の政治の状態だと、公助はこれからどんどん減っていくでしょう。(←そこはなんとかしないといけないのですが)

 

脅かすわけではありませんが、どんな年齢でも「自分にとって何が大切で」「何を選び、何を手放し」て暮らしていくかを常に考えていて、無駄な事はない気がしています。

 

とはいえ、それは大げさな事ではなく、

 

日常の生活の中で、簡単に工夫できて、お金がさほどかからず、自分が楽しいな~。と思う事を増やしていく。

 

私も、先日とある、シニアの方の暮らし本の中に、家に飾るちょっとした花は、ベランダで育てる。とあって、「あ、そうそう、別にお花やさんでお花買わなくても、そういう工夫で生活って豊かになるなあ」と思った次第です。

 

せっかくブームになっている、シニアの暮らし本。

 

みなさんも、読んでみたら参考になるところ、いっぱいあるかもしれません♪

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村