□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
 
⚠︎新型コロナウイルス⚠︎
関連記事は一個人としての意見です
あくまで、参考程度でお願いします
 
 
新型コロナウイルス
に対する過去記事はこちら
 
 
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
 
農林水産省
新型インフルエンザ
備蓄リスト
 
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
 

都内のスーパーから品物が消えましたねアセアセ

小池都知事が、ロックダウンの可能性を
示した時点で、買い占めが起こるとは
なんとなく予想はついたけど…
外出の自粛要請が出た時点から
スーパーの品薄がやっぱりおきましたねもやもや

メディアでも、ロックダウンが起きたら
どうなるかとかを放送してるけど
不安が不安を煽って品薄になってる気がするハートブレイク

今日の、午前中の段階で買い物行ったけど
いつもはカゴ2つ分なんだけど
今日は、乾物とか缶詰とかも買って
カゴが3つになっちゃいましたアセアセアセアセ



お米とかは、以前
備蓄リストを更新した時点で
ローリングストックをしていたので
そこまで、買い占める事はないかな?
と、思ったけどやっぱり不安ハートブレイク
お米も買い足ししてきましたおにぎ

まだ、県内のスーパーでは
そこまで品薄ではなかったけど、
友達から都内のスーパーの写真を
見せてもらったら、やばかった!


ロックダウンされても
通院や、食料の買い出しなどの外出は
可能って言うし、今回の自粛要請も
週末のみなので、そこまで買い占めなくても…
と思うけど、やっぱり人間の心理

もう少し、
具体的にロックダウンされた場合の
可能な行動範囲などを
政府や都が説明してくれれば
ここまでの不安は煽らないのになと思ったり…

ただ、メディアでこう発信してる時点で
買い占めが起きても仕方ないとも思うパー


そりゃ、食料品が不足なんて
テレビでやっていればみんな買うよねパー

マスクといい、ティッシュといい
前日まで買えていたものが
急に買えなくなる今回の新型コロナウイルス🦠

ローリングストックでも不安なので
そうなると、在庫数を増やすしかないショボーン

見えない敵なだけに
いつまで続くかもわからないし
どうなるかの先読みもできないハートブレイク


もう少し、具体的な指示が
欲しいかなと思う今日この頃…