□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
 
⚠︎新型コロナウイルス⚠︎
関連記事は一個人としての意見です
あくまで、参考程度でお願いします
 
 
新型コロナウイルス
に対する過去記事はこちら
 
 
□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
 
 
2/19
大学病院受診日病院
 
新型コロナウイルスの影響で
外来をキャンセルしようと思ったけど
今後、どうなるかわからないから
今回は受診することにしましたショボーン
 
※東日本大震災後から
 主治医と相談して
 病院までの距離が100km以上
 複数の種類を処方されている
 &薬剤アレルギーありなので
 災害時対応が難しいので
 1ヶ月分の薬のストックを
    するようになりました
 
 新しく処方され次第
 ローリングストック方式で使用してます
 
 
まあ、悩んだ理由は…
今、感染拡大している
都内にわざわざ行くのはとも思いましたが
新型コロナウイルスは
長期化しそうなので
今回、薬を貰っておかないと…アセアセ
と思い、行ってきましたショボーン
 
 
 
まず、外来センターでは
発熱・接触者・風邪症状有り
と入り口が分かれていました!
 
マスク着用も必須!!
 
 
 
 
外来センターの出入り口も
一箇所のみに集約されていましたパー
 
 
 
外来センターの入り口対応してる
職員さんたちもかなりのピリピリモードアセアセ
 
隅っこに、発熱ブースできてて
本当に異様な雰囲気ショボーンショボーン
 
マスクを着用して
必ず、アルコール消毒をしてから
外来センター内に入るようになってましたもやもや
 
 
 
 
みんな、マスクをしていて
ここまで、国民一人一人が
危機意識を持って予防していれば
感染拡大は防げるのかな?
って少しは安心した直後に
 
クルーズ船から
ウイルスがばら撒かれた(爆
 
 
もう、何も言うことございませんパー
 
 
自己防衛してても
感染力は強いし、ウイルスはばら撒かれてるし
なんかもう無駄な気がしてきた…
 
 
けど…
来月中旬までは絶対にかかりたくない!
だってさ、今まで話してくれてた
お巡りさん達、異動しちゃうから
それまでは、話聞いてもらいたいもん…
新型コロナウイルスにかかってらんない!
 
って言うのが本音ニヤリ