ズルいほど幸運を引き寄せる方法とは!? | 【八王子】フィットネスサークル 健康体操・じぶん調整ヨガ・骨盤エクササイズ 人生をまるっと整える!

【八王子】フィットネスサークル 健康体操・じぶん調整ヨガ・骨盤エクササイズ 人生をまるっと整える!

毎日の生活をもっとラクに、HAPPYに♡
つらいカラダの状態にサヨナラし、
ヨガ思考を毎日の生活に落とし込んで、
わたしらしく、心地よく
過ごすための【カラダ】【ココロ】の整え方、
【環境を整えて運氣をUPさせる方法】の
エッセンスをお伝えしています!

■ママヨガインストラクター養成講座■
JMYA認定ママヨガ協会 産後ヨガインストラクター養成講座

◆ 神奈川県横浜市 ◆   9/7.14.21.28(水)
◆ 千葉県船橋市 ◆     10/5.12.19.26 (水) 

JMYA認定資格が取得できる
「産後ヨガ」講師養成講座
・産後ママのためのアーサナ
・ベビーマッサージ、ベビーヨガ
・産後のカラダ、気持ちの変化など

産後ママとベビーが一緒に楽しめるクラスづくりを
提案しています

●詳細はこちら●
●お申込み・お問合せフォーム●




こんにちは!
ブログにご訪問、ありがとうございます 

ココロとカラダ調整インストラクター 
ココヨガ 八王子 中村和恵です!


HPのNEWバージョン登場! 



ズルいほど幸せな人


周りにいませんか?
みんなから
「あんな幸せな人、いないよね」
って言われている方。

お金に余裕があって
時間に余裕があって
ココロにゆとりがあって
毎日、好きなことばかりしている
そんな幸せな人。


周囲からそんなふうに言われていても
ご本人が実際、「誰よりも幸せ」と
感じているかはわかりませんが・・・




「わたしには無理」
「どうせこれが限界」
「これ以上の幸せが訪れる感じがしない」

と思っている方も

【自分が幸せを感じられるようになる】
ことは実現可能です!




以前からお世話になっている
【マインドプラス】
春明力さん

image


ブログやHP作成方法、
集客しないで集客する方法などを
教えてくださる先生です~

とってもフレンドリーで
温かい方です!
(マインドプラスの皆さま、ありがとうございます!)

こちらに足を運ぶようになり
【みんなで応援すること】
【自分を表現すること】
ということが大切である、と
ようやく理解できるようになりました。
ご参加になる皆さんが
本当にステキな方ばかり。


その理由はハッキリしています。
どんな人に来てもらいたいのか
明確にしているからなんですよね。



その春明力さんが
本を出版されました~



【ズルいほど幸運を引き寄せる
手帳の魔力】

{86464955-63F6-4958-BF86-58A055C7DD61}



自分が何を求めているのか
どうしていると幸せを感じられるのか
【大好きな時間】を過ごすために
どう行動したらいいのか?

と、しっかり向き合うことが大切だと
改めて理解できました。



いままでは、
スケジュールを書き込んでいただけでしたが
手帳の使い方を
変えてみます~





今日もステキな1日を 



レッスン参加できない方は
自宅で、ひとりで、カンタンにヨガができますよ!



JMYA 日本ママヨガ協会認定インストラクター:トレーナー
厚生省認可 生活総合ヨガ認定インストラクター
中村和恵



■JMYA日本ママヨガ協会認定インストラクター養成講座■
(社)日本ママヨガ協会認定資格が取得できる!
親子で一緒に楽しめるヨガクラスを展開できるようになります。

2016年9月 神奈川県横浜市 9/7.14.21.28(水)
2016年10月 千葉県船橋市 10/5.12.19.26(水)
参加者受付中!
●詳しくはこちらから●    ●お問合せフォーム●

■ヨガサークルメンバー参加者募集中!■
八王子で、ヨガレッスンを開催しています。
ヨガ初心者OK! カラダが固くてもOK!
深い呼吸でココロを穏やかに、リラックスしてカラダをラクにしましょう♡

◆◇シンプルで健康を目指すヨガ一般クラス◇◆
月曜日 10:50~11:50 八王子市甲の原体育館 

◆◇産後ヨガ・親子で一緒に楽しむヨガクラス◇◆
月曜日 9:30~10:30 八王子市甲の原体育館
火曜日 10:00~10:55 おもちゃカフェ:ダットッチ

※相互利用可能
 
お問合せ&ご参加はお気軽にどうぞ!
●詳しくはこちらから●    ●お問合せフォーム●

※福生、昭島、五日市、日の出、日野、相模原、あきる野
   立川、所沢、高尾、西八王子からもご参加頂いてます





2016.8.27

相変わらず、自分のカラダから
水分を出し続けている【無視】瓶さん。
水分量がふえ続けております。
↓↓↓

{7E9968E9-1DA6-4271-A79F-83BDF5EF518E}



あああツ
なんと、【だいすき】瓶さんまで
水分を出しはじめた~ぁぁ
うっすらですが。
がんばって!キレイでいてね!
を連呼しております
↓↓↓

{C67950EF-3406-4825-A98E-0B9D7A2EF13E}


こちらは、いじけ続ける【キライ】瓶。
大きな声で
「ばあ~か!」
を言い続けられちゃ・・・こんなんなります
↓↓↓

{E85A2D7B-E3B4-4419-904F-F847E8F17F89}