成人式が終わった☺️ | 日々の気づきや感じた事

日々の気づきや感じた事

家庭菜園や 健康 子育てが終わった後 自分と向き合うブログ 堂々と 笑って 負けない!自分に。

娘の成人式が終わった🍀🍀🍀 


ふぅ〜〜〜〜ホッ 


ほんま 怒涛の日々やった〜 


始まりは去年の春


最近は、前撮りと言って
前年の春から夏にかけて写真だけ、撮ると言う「前撮り」 なるものがあるらしい。


降って湧いたように振り袖振り袖〜と言い出し



私の振り袖があるのに、なんか古ぼけてるとか、その柄は、白鳥じゃなくて、鳩やとか
(えーやん、鳩でも😒)

なんせ気に入らないわと、わざわざ大枚はたいて振り袖レンタルして、撮った去年の前撮り写真は


まさかまさかの、超写り悪い顔で、仕上がり😓(本人も写り悪いと嘆いていた💧)カメラマンさんやメークさん アドバイスしてくれへんかったんかな〜? 


ぶっちゃけ 化粧こすぎやねん🤑🤑🤑



そのとばっちりから、「私は親失格です、ごめんなさいと言え!」とありえない発言
😱😱😱が出るような大バトルが勃発😎😎


写真撮り直すやなんやで、大騒ぎ


もう 勝手にせー あほんだら!!と
大もめ💧



そして迎えた成人式の前日



「やっぱりお母さんの着物着る〜」🤪🤪🤪


と言い出し、まさにてんやわんや😵😵😵で、
着物を引っ張り出し


当日は五時起きで、着付け場所まで行き、


他の娘さんが、次々と仕上がり出て行くのに、うちの娘は2時間まっても出てこない💧 



昔の帯なので、固くて、今風の帯結びがやりにくかったみたい😓😓


やっと終わり、外て記念撮影をしたのは良いけど、

私の写真の撮り方が、曲がってる、斜めや、立ち位置変えやんとって、うんぬんかんぬん


50枚くらい撮らされて、最後は

「お母さんはプロのカメラマンちゃうねん!」


えー加減にせー!!!😠😠😠 



とまたまたケンカ



どこまで、うちら相性悪いんやろ・・・・




トホホ や〜


まあ  元気に成人式を迎えられた事


無事に帰って来た事 


帰って来て晩ごはん一緒に食べに行けた事
(娘のバイト先の居酒屋の別店舗)
こんな風に働いてるんや〜とイメージできた事


成人式祝いにヘアブラシをブレゼント出来た事


夜私がお風呂に入ってるときに



「お母さん、今日は成人式、ありがとう〜」


と言ってくれた事 




めちゃくちゃ大変やったけど、



一人では味わえない気分をくれた娘に


🍀ありがとう🍀