子育て広場に行くと
色んな親子に出会います。
良くも悪くも、
社会勉強になるので
私なりに楽しんでいますが、
たまに自分のこども以外に
全く興味を示さないママっていませんか⁈
先日のこと。
娘が遊んでる最中、
あるママの近くにトコトコと寄って行ったんです。
そのママ
娘をチラ見してジロッと見る。
笑いかけもしません。
寧ろちょっと顔が怖い

ひょえ〜〜
と思ってた矢先、
娘がそのママが持っていたおもちゃに興味を示し
ちょうだいのポーズをしたところ、
ガン無視して、
おもちゃ箱に入れた。
こわいこわい
怯える

後日、
このママが私たちが通っているリトミック教室にやってきました。
初めて参加されたみたい。
なんかこわいオーラがやはり出ている💦
そのママの子、
レッスン中ママの側にいることなく
終始歩きまくり。
まー、
1歳児のリトミックなんてこんなものなんですが、
普通はおいでーとか
お座りしようねとか
声かけたりするけど、
このママは暇になったのか、
レッスン中にスマホいじってたよ

先生に失礼すぎる。。。
わたしの目に狂いはなかった、
そう思った出来事でした。