大学の先生に蒔絵師の方がいて

近所で展覧会をやっていると

そのゼミの方に聞いたので

出かけてみた。

 

京都迎賓館にも作品を納めていて

今回はそれを借りて

展示されていた。

 

まだ京都迎賓館には行った事がないのだが

普段入れないところに

置いてあるものも間近で見る事ができ

その繊細さに感動した。

 

見本を手で触っても何も引っかかるものがなく

研ぎ出されていることに

驚く。

 

完成するのにかなりの時間と

人手とかかるそうで

話しを聞けば聞くほど納得だった。

 

すっかり気分が変わり

部屋に戻って

修論に向かう。