現場講習の風景先日の新潟での現場での作業講習の風景です。 既に、基礎は出来ていますので、確認作業です。 チョットした誤解で、成果が出にくい事があります。 逆に言えば、正しく使えば圧倒的に、作業効果も効率も上がるのです。 洗剤の量をしっかり使いましょう。 必ず1回は(万遍無く)擦りましょう。 (バイオボウルを使用した場合は) 必ず水で流しましょう。 ピロキシーは洗剤の力で汚れをタオル(マイクロクロス)に移す感じで、スッキリ仕上げると 簡単に綺麗になります こうした点が確認の中心です。