絵本と幸せをお探しのあなたへ

 

 

昨日、無事に、今年最後の絵本セラピーを開催する事が出来ました。

 

始まる前


 



 



 

初めての場所。

『ならまち』でした。

 

参加者さまも終始、和やかな雰囲気でした。

お一人の感想です。

 

はやまかなさんのブログ

 

とても素敵に紹介していただいて恐縮です。

 

 

絵本て子どもに書かれたものだけれど、

いろんな価値観と経験を持った大人が触れると、

ちょっと面白いことになります。

 

思い出が蘇ったり…

自分が大切にしているものに気づいたり…

今、気になっている事が改めて出てきたり…

etc

 

そこには正解も不正解もない。

そんな柔らかな空間が大好きです。

 

 

 

 

 

今年の絵本セラピーはこれで終わりです。

 

 

 

 

いつも思うのだけれど…

絵本7冊を持っていくのですが、行きは『軽い!!』んです。

全然、余裕!!!

と思って電車に乗るのだけれど…

 

帰りは10倍ぐらい重く感じる。

 

あれ、なんでやろ???

今日はめちゃめちゃ筋肉痛です。

 

やはり、コロコロで行かなアカンな…

 

 

 

 

 

 

 

あなたに、

『たくさんの幸せ』と

『素敵な絵本』が

見つかることを祈っています。

 

無事に最後の絵本セラピーが開催出来たことにに感謝!

 
 
 
 

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッとしていただければ嬉しいです。

 

 


絵本 ブログランキングへ

 

 

フォローしてね!


 

 

 

2021年 絵本セラピー(52)定例会

 

1月15日(金)

 

こちらへ

 

 

 

メルマガ、やってます💌

平日の朝8時に送られる私からのお手紙です♪

 

無料です。お気軽に是非是非!!!

↓↓↓

みほちゃんのメルマガ『絵本と幸せ探しの手引書』の申し込みはこちら

 

絵本の紹介とその絵本にちなんだ『私からの問いかけ』が載っています。

こちらには、ブログには書けないようなブラックな私もちょいちょい出してます(笑)

 

『登録したのに届いて居ないわ』という方へ

 お問い合わせフォーム

 

 

 

『乳がん』という絶望の淵から、なんとか立ち直った3つのヒント

 

2020年6月 主治医より『卒業です』と言ってもらえました。

やっと、一区切り、つくことが出来ました。

 

5年前に病気を宣告された時、

なんとか『絶望の淵』から立ち直った3つのヒントと私の絵本との関係を書いてます。

 

全部で10回。無料配信!!

こちらから

↓↓↓

『乳がん』という絶望の淵から立ち直った3つのヒントの申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

サービスメニューのご紹介

下のバナーをクリックしてください