絵本と幸せをお探しのあなたへ

 

 

 

勝手に絵本を解釈して生活に結びつけている

絵本セラピスト®️のみほちゃんです。

 

 

 

お友達の千恵ちゃんの『絵本セラピー』

に行ってきました。

富田林の寺内町の菜ごもかさんで開催。

 

 

千恵ちゃんの優しい雰囲気の人がらと、

ホッとする場所だっただからでしょう。

心の奥底から、

ボコッ

何かが湧き上がる時間でした。

 

絵本って読んでもらってこそだな。

知っている絵本も、読んでもらうと、

全然違う気持ちが湧き出てきました。

 

 

人の絵本セラピーのプログラムなので、
ちょこっとだけ、ご紹介…。


 

 

一冊だけ…

   

太らせて食べる目的で、

ひよこ、アヒル、うさぎを

家に招き入れる腹ペコきつねが

三人を守るために狼と戦う話。

 

大好きな絵本です。

とっても考えさせられる絵本です。

取り方によっては、いろいろ感じ取れます。

 

他人の感想はもちろん、いろいろ。

それどころか、私自身ですら、

その時、その場所で思いは変わります。

 

千恵ちゃんに読んでもらった時、

今までにない思いが湧き上がりました。

 

『太らせて食べてやろう!』

という動機で始まった共同生活。

でも、きつねのやったことは…

 

食事を用意し

温かな寝床を用意し

快適な生活を与え、

そして、

命を張って守ってくれた。

 

 

私には、思わず涙が出る絵本です。

 

思考<行動

何を思っているのか…

より

何をしたのか…

に人は心が動くのだな…。

 

思い悩むより行動!!!!

そっか…。

これは、今の私へのメッセージやな。

 

 

ちょっとづつ、行動しよう!!

そんな事を感じました。

 

 

 

大人が絵本を前にすると

不思議な感覚になる時があります。

こんなふうに、

メッセージを受け取ったりね。

 

私も、こんな感覚をお届けしたいな…。

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

あなたに、

『たくさんの幸せ』と

『素敵な絵本』が

見つかることを祈っています。

 

 

 
 

優しいひと時に感謝!

 

 

 

 

 

 

 

庭カフェ ぼちぼっち 

絵本セラピー定例会

次回の開催は…

6月14日(金)

8名様ご予約ありがとうございます。

2席残っております。

 

第2金曜日

時間 10:00〜11:30

参加費 1500円 (お茶とお菓子つき)

 

2019年のその他の開催予定日

7/12 8月お休み 9/13 

10/11 11/8 12/13

 

申込み・お問い合わせはお気軽に

こちらへ

 

 

 

 

サービスメニューのご紹介

下のバナーをクリックしてください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッとしていただければ嬉しいです。


絵本 ブログランキングへ