スイミング回数変更!と遊びのブーム | 毎日ごろんちょ

毎日ごろんちょ

日常や備忘録など。

今月から息子君のスイミングの回数を、週1➡︎週2に増やしました!(よって月8回)

差額も2千円いかないので変更しても一万未満なので許容範囲かな、と。

いやー、だって14時過ぎに帰ってきてから2人の時間が長すぎるっ笑い泣き


この時期外遊びあまりできないのでスイミングにお世話になりますっキラキラ


遊び上手なママさんならあっという間だと思うのですが、遅れてきたままごとブームの息子君の相手がしんどいチーン


ママここ座るー
ママうさぎー(の役やって)
ママワンワンー(の役やって)
ママいっしょやるのー
ママー照れママーチューママーっプンプン


と絶賛ママっ子

キャラによって声変えないと怒るしセリフ指定してくるし。

なんでおままごとしてる時って時間が過ぎるの遅いんだろ?時計壊れてるのかな?って時々思う真顔



あとは相変わらず色水遊びも大好き。

絵具でお絵描きしよう!と言っても色水遊びになっちゃうので最近は諦めました。

家の中でやると大惨事になるので先日天気が良かったので外で決行!




これは家の中。

マット敷いてこの入れ物の中でやるように言っても結局こぼすんだよなー。



お風呂の中でも試してみたけどこれはこれで開き直ってバシャバシャやるからズボンと靴下速攻びしょ濡れになりましたチーン

風邪ひかない程度に遊んでおくれ。。。



あとはお料理に興味持ち始めていてお米研ぐのは結構前からやってたけど、最近は卵割って卵焼き作るお手伝いしてもらっています。

卵割るのも成功率があがってきました。


遊びのブームとかもやはり平均から1年ちょい成長遅れてる感じですね。でも確実に成長はしてくれてるみたいですウインク