アナキズム全開の展開!!その③(全3回) | 【毎日食堂】食と暮らしを豊かにする、ビーガンカフェ【毎日ストア】田舎の小商い

【毎日食堂】食と暮らしを豊かにする、ビーガンカフェ【毎日ストア】田舎の小商い

田舎にある小さなしがないVEGAN食堂と、偏りがはげしい小商い。量り売り、自然食品、本、服、植物、音などを必要に応じて買うことが叶います。

なお、「香害」の人は、ご利用することが叶いません。残念ながら。


【わたしのアナキズム* ③】(全3回)

②の続き...(9/25)

一旦立ち止まってきちんと考えて行動に移そう。
人と人をつなぐ場所はどこにあるのか、ということを。
環境を守るにはどのような行動をとることが地球にやさしいのか、ということを。
お金では買うことができないものが実は大切だったりする、ということを。
つまるところ...

生きるよろこびをかみしめること、それこそが、わたしのアナキズム!

参考文献
「スペクテイター 2015 Vol.34 ポートランドの小商い」
「ちゃぶ台 VoI.5」
「小商いのすすめ」平川 克美
「人新世の「資本論」」佐藤 幸平
「狂い咲け、フリーダム アナキズム・アンソロジー」栗原 康
「他者の靴を履く アナーキック・エンパシーのすすめ」ブレイディ みかこ
「新版 社員をサーフィンに行かせよう」イヴォン・シュイナード
「食べ物から学ぶ世界史 人も自然も壊さない経済とは?」平賀緑
「くらしのアナキズム」松村圭一郎

ご清聴ありがとうございました。

ご紹介した本は、すべて購入することができます。店頭もしくは通販をご希望の方はDMを下さい。

心にアナキズムを!


#アナキズム
#スペクテイター
#ポートランド
#小商い
#人新生
#資本論
#フリーダム
#他者の靴を履く
#エンパシー
#サーフィン
#資本主義
#くらしのアナキズム
#毎日食堂
#mainichi_shokudo
#mainichi_store