ついつい 流されちまう
結局暑さで まいっちまう
だれのせい?
それはあれだ!
夏のせい
暮らしにゆとりがないのも
それもあれだ!
夏のせい
ではないぞっ
(鼻息荒く)
それはぜんぶ
政治のせい
(自己責任だと?ふざけるな)
排外主義の政党が力を持ち、日本人ファーストを声高に唱えば、上がしているんだからわれわれもと、差別はしても良いと大義名分を与えられたかのように錯覚を起こす
(それ錯覚な)
あのね、自分がファーストのうちはいいかも知れんのだがね
(自分がファーストとよく思えたものだね。そもそもかれらの主張するファーストは、国民ではなく権力者ファーストであるとなぜ氣が付かない)
仮にファーストであったとして、セカンド、サードと坂道をあらよっと転がり落ちた時
(人生には3つの坂があるしな)
果たしてかれらは自分を救ってくれるだろうか
(否。救うわけないだろ)
答えは火を見るより明らかである
(救うのは権力者たちだけ)
いやいやこれは「区別」ですって開き直るのですか?
(何の言葉遊びだよ)
区別とはAとBは違うものとして選別す
る、すなわち差別のはじまりなの
(差別する人ほど、自分は差別主義者ですとは言わない)
自分は優遇される側に立つ
(今のことろな)
なぜ自分がその反対側に立つ日が来るかもしれないということを想像できないのだ
(1ミリでもいいから考えてみてくれ)
耳当たりのいい表面だけで判断せずに
(政策だけ見たら、そりゃそそのかされちまう氣持ちも分からなくはないが)
おぞましい裏の面もきちんと覗いた方がいい
(前言撤回。政策の裏に隠れる独裁はナチスを模しているぞ)
みんな そそのかされちまう
(そそのかされるな)
ついつい 流されちまう
(流されている場合じゃない、ちゃんと自分の頭で考えろ)
選挙は、どんな未来に暮らしたいか。自分が思い描く未来を、誰なら叶えてくれるのかだぞ
(そそのかされないで、流されないで、この人に託したいと清き一票を投票してほしい)



#改憲派には投票しない
#比例は日本共産党