モーニングプレート | ぽふぃんの毎日粉まみれ

ぽふぃんの毎日粉まみれ

食べることが大好きな二児の母。
家計の事情により、月々食費に使えるお金は3万円。
節約しながら美味しいものを食べるには、自分の腕を磨くしかない!と思い、飲食の世界へ。
新米パティシエとして働きながら、育児や家事や節約の日々を綴っていきます。

こんばんは!ぽふぃんです。

 

今日は連勤最終日でした。

この一週間、なかなかの忙しさでしたが楽しんで仕事が出来ました。

なかなか体力は持っていかれますが。

 

それでもしっかり朝と昼と夜のご飯はしっかり食べたいので(わたしが)、料理だけは頑張ってます。

もはや気合と根性だけで乗り切っている気がする・・・!

 

 

連勤でも忙しくても、やっぱり2~3日のペースでパンは焼いてます。

最近は「ゆめちから」の小麦にハマっておりまして、もちっとした食感がたまらなく好きです。

 

 

少し大きめのバンズを焼きました。

 

 

 

発酵もいい感じに出来て大満足です!

ころんとした丸さが可愛くて気に入ってます。

 

朝はチキンとサラダを挟んで、プレートにしました。

それがこちらです。

 

 

 

ポテトもフライドチキンも揚げずに作ったので、カロリー控えめなのも嬉しいポイント。

息子も娘も朝から同じメニューを食べます。

朝は忙しいんですけど、しっかり食べてほしいので30分はご飯の時間をとれるように頑張ってます!

その後はどたばたしながら出勤するんですけどね。

 

それでもご飯の時間は大事にしたいと思ってます。

食べることは生きる事!本当に食べるの好きです、わたし。笑

 

 

 

 

今日は暑かったのとクーポンもいただいた事もあり、休憩時間にサーティワンアイスクリームを久々に食べました。

 

定員のお姉さんの接客が神がかってて、すっごく清々しい気持ちになれました。ほんと、完璧すぎてアイスよりそっちに感動してます。

お姉さんを見習って、わたしもあんな接客ができるようになりたいなと思ったので、今度仕事で取り込んでいこう!

 

 

フレーバーは気になっていたコナンのヨーグベリーアイスにしました。(写真撮り忘れた!)

ブルーベリー風味ソルベとヨーグルト風味が美味しくて、さっぱり食べれました。

 

今度お家でもつくってみようかな。